ミュートした投稿です。
トイレットペーパーラック
トイレットペーパーラック シューズラックを作った時に出た杉板の端材で、トイレットペーパーラックを作りました。 単純な作りですが、シンプルさが気に入っています🥰 黒のワイヤーが良いアクセントになりました😍
シューズラックDIY大作戦
シューズラックDIY大作戦 子供たちの靴が大きくて下駄箱に入らない靴を玄関の壁に斜めに立てかけていました。そこで【シューズラックDIY大作戦】スマートなスペースで6足分収納できるシューズラックを作りました🔨今回は杉の木を使ってみましたよ🪵杉の良い香り💚使ったのは杉KDプレーナー材。幅15cm6fを3枚。靴のかかと部分に当たるス
焼杉板でナチュラルなコーヒードリップスタンドDIY
焼杉板でナチュラルなコーヒードリップスタンドDIY 杉板を焼き、コーヒーの色合いや素材感に合わせた台に固定金具を受け口にした、ナチュラルなコーヒードリップスタンドの作り方をご紹介します♪詳しい作り方は “ となりのカインズさん ” でチェック!https://magazine.cainz.com/article/13741