ミュートした投稿です。
BOXを利用)、外に出して、設営もできるものを考えました 今は、道の駅や、コンビニ、ハイウェイのサービスエリア、温泉など、いたるところにあるので、うまく利用すれば、トイレ洗面は間に合うし、車の中に、クーラーBOXと水を積み込んでおけば、何があっても間に合います! 最初は、ベースに、マットをひくだ
愛車ホンダnvan 車中泊仕様その2(続き)
愛車ホンダnvan 車中泊仕様その2(続き) BOXの隙間には、コールマン折りたたみ式テーブルやヘリノックスの折りたたみイスを入れたりします ※オートバックスで購入したBOXは、一個あたり耐荷重量100kgで、車の中、底部の防寒対策と整理整頓ができ、何よりもベッドがフルフラットになるのが魅力で、天井空間も広く使え、とても重宝してます&
愛車ホンダnvan 車中泊仕様その1
愛車ホンダnvan 車中泊仕様その1 BOX( 高さが両サイドのタイヤの出っぱりにちょうど合います)、これが、とても役に立ちます ↓このBOXをベースに、7個置きます ↓そして、助手席側に、インフレータブルマット(厚さ5cm×幅60cm×長さ180cm)がピッタリサイズで入り その2に続く。。。
たんぽぽ様 有難うございます。玄関には初めて連れて行ったペット博で撮ってもらった写真を雑誌の表紙風にしていただき飾っています。このメモリアルBOXもいつも見える所に置いています。ヾ(๑╹◡╹)ノ"🤗
asa様 有難うございます🤗愛犬の名前BELLを花文字のステンシルにしてみました。横には肉球のステンシルをつけて。これでまた大切な愛犬のメモリアルBOXになりました。ヾ(๑╹◡╹)ノ"
mikoさん、ステキなアクセサリーBOXできましたね!色がいいですね!DIY楽しんでください♫
ステンシルも素敵ですね😄愛犬の記録ファイルなんていいですね😄思い出が沢山詰まったBOXになりましたね🥰
季節を問わず、活躍するドーナツBOX👍
頑丈そうで立派なBOX!波釘、初めて知りました。投稿ありがとうございます。勉強になります。
意外にもドーナツBOXが 作業台として良い高さなんです(笑) でもドーナツが めちゃくちゃ邪魔です(笑)