ミュートした投稿です。
私もこのジュリエットを貰うまでは ペチュニアは1年草で毎年苗買って育てる物だと思ってました。 去年夏の猛暑、貧弱な株のままで 私は綺麗に咲かす事が出来ませんでした。多肉以外を全滅させたベランダでも貧相ですが咲いてました。 何個かに✂️して挿し木⇒植替え⇒鉢サイズアップ。いつの間にかモリモリでした
この暑さ凄いですよ ベランダに置いてあったサンダルが縮んでしまいました ドラレコも暑さのためか勝手にオンオフを繰り返してます💦
こちらこそ宜しくです。 種からの栽培は楽しいですが、同種苗の黒ポットがいっぱいで玄関先が園芸店風になってます。🤣🤣🤣 Squareで知り合った栽培上級者のマネをして、挿し木してみたり、手を広げすぎですよね。 2階ベランダには多肉もいっぱいです。Square以前は成金草とアロエだけだったのに、趣味広
極小ナノシードスイカ「ぷちっと」
極小ナノシードスイカ「ぷちっと」 ■育てた野菜極小ナノシードスイカ「ぷちっと」 ■工夫ポイント2階のベランダに誘導。大きくなってきたらネットで吊って宙に浮かせる。
朝からベランダに出して、ひっくり返して干してます😁
ウチは狭小住宅の3階建てなのですが、急いで3階のベランダに出て見ても、見えません😫 わかってるんですけどね😅 昔は、この辺では大きな花火大会は、東西かなりの範囲のもの(PLから神戸まで🎆)が見えていたんですけど、高い建物が増えて、どれも見えなくなりました😖💦
ベランダ菜園2025(オクラ_⑤オクラ三昧♡)
ベランダ菜園2025(オクラ_⑤オクラ三昧♡) 酷暑のベランダで凛と咲く姿がとても美しいオクラの花✨️なので、オクラは、花としても一推しです😊🩷
milimiliさん、こんばんわ🌠 コメントありがとうございます😄 いい歳の夫婦が、学生友達のようなはしゃぎようで収穫。ウルサイからベランダでやらなくて良かった…近所迷惑だわ🤣🤣🤣 数で言えば収穫なんてかっこいいものじゃなかったから、お恥ずかしい…😅でも、ちゃんと食べられるじゃがいもになってましたよ
足場3段ラック
足場3段ラック 3段ラック時間に追われて作りました。 ベランダで飾ったら思っていた以上に素敵だった。
居所では日暮れからプチ台風並みの強風と突風で、ベランダの10号鉢が倒れたりで💦今もすごい風です。。。が、なぜか、Googleでお天気情報系を🔍️すると微風になってる😅 一応(?)気象庁からは強風注意報が出てるんだけどなー。。。🤔