ミュートした投稿です。
スキレットの寄せ植え🍳
スキレットの寄せ植え🍳 以前使っていたスキレット🍳手入れが悪くて錆が出でしまいずっとそのままお庭に飾っていましたが、なおさんとTagさんの寄せ植えの投稿をみて真似っこしてみました😅相変わらず寄せ植えは上手にできませんが落ちてこないので良しとしています💕
サボテン用植木鉢に絵を描きました
サボテン用植木鉢に絵を描きました 100均の洗面器を魔改造してスペイン陶器風リース型植木鉢を作ったんだけどhttps://diy-square.cainz.com/announcements/y0vq0bw7jkb9hrouその時コメントくださったTagさんとのやり取りで、¥180で買った植木鉢を、我が家のサボテン用にメキシコ風にす
らんらん様 お問合せありがとうございます😊 >2つのコミュニティへの投稿はそれぞれのコミュニティに同じ投稿をするということでよろしいでしょうか? CAINZ、DAISOで投稿テーマが異なるため、各コミュニティの投稿テーマに合った投稿をお願いいたします。 お知らせ内に追記させていただきましたのでご確認
紙袋からポーチ(過去投稿を再編集)
紙袋からポーチ(過去投稿を再編集) 紙袋からファスナーポーチを作るのが好きです。 写真奥いただいたランク5エプロンをWSに持参する時のためにジャストサイズに仕上げました。 写真手前シールやカードをスクラップしたらメモリアルなポーチになりました。
お弁当の空容器にペイント&植え替え
お弁当の空容器にペイント&植え替え 🖌️は11月の再投稿です。お弁当の容器(発泡スチロール) 元のブラックも良い感じの風合いでしたが、多肉さんを植えてみたいと思い、少し丈夫になればと、モルタルコンクリート風塗料を塗ってみました。下地にプライマーを塗り、モルタルコンクリート風塗料のブルーグレーを3回重ね塗りしました。ゴールドのアクリル塗
汚れたテーブルクロスを多肉棚カーテンに🌿
汚れたテーブルクロスを多肉棚カーテンに🌿 🌿昨年11月に、サンルーム用に作った物になります。編集後の再投稿になります。✳️お気に入りのテーブルクロスですが、所々汚れてしまったので、使えるところをカットし、WS足場風3段ラックに冬越し用多肉棚のカーテンを作りました。(突っ張り棒・マグネット・ダブルクリップは、ダイソー商品を使わせて頂きました。
【カインズ船橋習志野店からのお知らせ】4月足場風3段ラック&ミニ足場風3段ラックのお知らせ
【カインズ船橋習志野店からのお知らせ】4月足場風3段ラック&ミニ足場風3段ラックのお知らせ 本日は4月開催予定のレギューラーワークショップ【足場風3段ラック】とイベントワークショップ【ミニ足場風3段ラック】のご案内をさせていただきます✨ 人気の高い足場風3段ラックはご存知の通り使い勝手がよく玄関先やお部屋の中、外どこで使っていただいても重宝される作品です🎶 ミニ足場風3
ありがとうございます😊 CAINZさんで売ってますよ😉🎶
空き缶でデコパージュ
空き缶でデコパージュ 業務用の大きな空き缶を2つ貰いました。やったぁ、何か作ろうと思い小物入れに🤩空き缶の切り口は危険なので、ペンチで切り口が手に当たらないように中に折り曲げて、金属ヤスリで滑らかにしました。中と外には、下地材で保護してから、外にはセラムコートで色づけ。好きな柄をネットで探してプリントしてから、切り抜き、
お気に入りは捨てれない
お気に入りは捨てれない お気に入りのアイアンのタオルかけ🥰裏の金具が、ポッキリと折れてしまって😭折れた金具をボンドで付けてもすぐに外れてしまうので🥺 針金で目立たないように(したつもり)絡めて、壁に掛けれるようにしました🤩復活です❣️ずっと愛用しています✨✨✨😀