ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます♪ 着生はコウモリラン(ビカクシダ)に比べたら超簡単ですよ! 我が家は海が近いので拾った流木あるんですけど、海のは塩分含んでるから植物に使えないんですよ。 拾えるものにお金かけたくないので100均で探してみました。 後でやり方載せますのでしばしお待ちを。
板付け‼️ やり方がわからず、 伸び放題の我が家のコウモリラン… 板付けするとカッコいいですよなぁ やってみたいが、できるか不安…
👏🏻👏🏻👏🏻 こんにちは☺️ もう、慣れたものですね😍 たくさんの板付け✨✨お見事です😆 私はお昼から日陰になるので、すのこを塗装して、リメ鉢の塗装をして、コウモリランの養生の子の板付けをしました。 ちゃんと上にしたつもりですが、また、もう少し成長したら確認してみます😆 あと、ついでに付け直した子、
ビカクシダ(コウモリラン)板付け5連チャン
ビカクシダ(コウモリラン)板付け5連チャン スミマセン、またまたビカクシダです。暑いから庭の多肉事が出来ません😅 この前カインズでまた購入してしまった(コウモリラン)ネザーランド(¥198)こちらは買って来たままの土では固くて成長しないから水苔へ植え替えました。この子達、株分け必要です。新芽の数だけ株があるんですよ。2つありましたこ
Cuvoさん、こんばんは ハイテーブルの色合いに、みどりのコウモリランが、とても映えて美しいですねぇヽ(´ω`)ノ
ビカクシダの貯水葉、2株目と3株目
ビカクシダの貯水葉、2株目と3株目 我が家のビカクシダ(コウモリラン)あれから新たに2株の貯水葉の初観測です。丸い白い新芽!これが貯水葉です。これから立ち上がって耳👂みたいになってから広がります😀 最初に貯水葉が出た株は、3枚目が出て来たかもー😍さ最初に出て来た株3枚目が…!これからが楽しみです。
ハイテーブルにコウモリラン
ハイテーブルにコウモリラン ハイテーブルにグリーンワークショップで作ったコウモリランを飾りました。風で葉がゆらゆらして爽やかです。
ハイテーブルを作ってきました
ハイテーブルを作ってきました グリーンワークショップで作ったコウモリランを置く予定です。
立派なコウモリランで、素敵ですね✨ 私も体験してみたくなりました🌼
とても立派な苗ですね。 コウモリラン、良いですよね。