CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
みんなに質問
なんでもトーク
作品投稿
  • 作品投稿
  • 防災キャンペーン
  • DIYアワード2025
  • 家庭菜園キャンペーン2025
  • B&bコンテスト会場
DIYレシピ
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 3,248 件
##家庭菜園

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

梅漬け、干したよ

19日、土曜日、土用の丑の日から干したかったけど、休日出勤のため日曜日から干しました。良い天気が続き夕立もなく、夜露にあてることができました。後は熱湯消毒した瓶に入れます

  • わくわく野菜作り賞【家庭菜園キャンペーン2025】
回答 5 38
お花畑
| 07/24

梅漬け、干したよ 19日、土曜日、土用の丑の日から干したかったけど、休日出勤のため日曜日から干しました。良い天気が続き夕立もなく、夜露にあてることができました。後は熱湯消毒した瓶に入れます

  • わくわく野菜作り賞【家庭菜園キャンペーン2025】
ユーザー画像
回答 5 38
お花畑
| 07/24 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

朝どれももたろうのソースの煮込みハンバーグ

■材料とまと、玉ねぎ、牛豚合挽き挽き肉、ピーマン、パン粉、小麦粉塩胡椒■作り方とまと湯剥きして粗みじん切り中華鍋に入れ火にかける玉ねぎ、ピーマンはみじん切りトマト以外の材料を入れこねる。 ■工夫ポイントこねたものをハンバーグ焼く前に炒めてトマト鍋に入れる。焼いたハンバーグをソースに入れて煮

  • 三ツ星シェフ賞【家庭菜園キャンペーン2025】
回答 5 65
お花畑
| 07/24

朝どれももたろうのソースの煮込みハンバーグ ■材料とまと、玉ねぎ、牛豚合挽き挽き肉、ピーマン、パン粉、小麦粉塩胡椒■作り方とまと湯剥きして粗みじん切り中華鍋に入れ火にかける玉ねぎ、ピーマンはみじん切りトマト以外の材料を入れこねる。 ■工夫ポイントこねたものをハンバーグ焼く前に炒めてトマト鍋に入れる。焼いたハンバーグをソースに入れて煮

  • 三ツ星シェフ賞【家庭菜園キャンペーン2025】
ユーザー画像
回答 5 65
お花畑
| 07/24 | クッキング

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ゴーヤが‥😮‍💨 最初から黄色でした💦 緑のゴーヤを放置したとかではないのですが😨 種取れますかね🤔

  • ゴーヤ
  • 家庭菜園
回答 7 23
にゃん
| 07/24

ゴーヤが‥😮‍💨 最初から黄色でした💦 緑のゴーヤを放置したとかではないのですが😨 種取れますかね🤔

  • ゴーヤ
  • 家庭菜園
ユーザー画像
回答 7 23
にゃん
| 07/24 | グリーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

湯船につかる?長ネギ

■長ネギ ■長ネギをプランターで育てた。大型の丸型プランターに苗を植えた。始めは3分の1程の土が、成長する毎、少しづつ土を足していったらこんなに元気に伸びた。

  • チャレンジ賞【家庭菜園キャンペーン2025】
回答 2 34
みさちゃん
| 07/24

湯船につかる?長ネギ ■長ネギ ■長ネギをプランターで育てた。大型の丸型プランターに苗を植えた。始めは3分の1程の土が、成長する毎、少しづつ土を足していったらこんなに元気に伸びた。

  • チャレンジ賞【家庭菜園キャンペーン2025】
ユーザー画像
回答 2 34
みさちゃん
| 07/24 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ビルの中に人参

人参(とブロッコリー) 特に人参は土の深さが必要。そして人参の葉っぱの形が可愛いので眺めながら育てたら楽しいと思い立ち、花壇用の枠の大きいサイズ✕2個、小さいサイズ✕2個を組み合わせて長方形のビルのような高さのある花壇を作った。そこに、種から育てた人参の苗を植えた。

  • 自慢の菜園賞【家庭菜園キャンペーン2025】
回答 1 28
みさちゃん
| 07/24

ビルの中に人参 人参(とブロッコリー) 特に人参は土の深さが必要。そして人参の葉っぱの形が可愛いので眺めながら育てたら楽しいと思い立ち、花壇用の枠の大きいサイズ✕2個、小さいサイズ✕2個を組み合わせて長方形のビルのような高さのある花壇を作った。そこに、種から育てた人参の苗を植えた。

  • 自慢の菜園賞【家庭菜園キャンペーン2025】
ユーザー画像
回答 1 28
みさちゃん
| 07/24 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

久しぶりの収穫なので…

こんばんは😊最近は体力仕事の毎日で家に帰ったらグッタリ…朝もバタバタなので庭散歩も畑散歩もせず😅今日はちょっとだけ仕事から帰って体力残ってたので庭&畑散歩して、放置してた野菜達を収穫しました 久々の収穫なので大量です😂中玉トマト、ミニトマト、甘長ししとう、ナス、サラダミックス、ブラ

  • 家庭菜園
  • 中玉トマト
  • ミニトマト
  • サラダミックス
  • ナス
  • 甘長ししとう
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
回答 9 34
おかっちょ
| 07/23

久しぶりの収穫なので… こんばんは😊最近は体力仕事の毎日で家に帰ったらグッタリ…朝もバタバタなので庭散歩も畑散歩もせず😅今日はちょっとだけ仕事から帰って体力残ってたので庭&畑散歩して、放置してた野菜達を収穫しました 久々の収穫なので大量です😂中玉トマト、ミニトマト、甘長ししとう、ナス、サラダミックス、ブラ

  • 家庭菜園
  • 中玉トマト
  • ミニトマト
  • サラダミックス
  • ナス
  • 甘長ししとう
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
ユーザー画像
回答 9 34
おかっちょ
| 07/23 | グリーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ナスのひき肉挟み揚げ

■材料ナス、シイタケの石づき、豚の挽肉、小麦粉、塩コショウ ■作り方①ナスを半分に切り、半分に切ったナスの半分まで切り込みを入れ、切り込みを入れた部分に小麦粉を塗る。②豚の挽肉、シイタケの石づきを混ぜ、塩コショウを加えたものを、ビニール袋に入れ、種を作る。ビニール袋に切り込みを入れる。③①

  • 三ツ星シェフ賞【家庭菜園キャンペーン2025】
回答 7 81
きじとら
| 07/23

ナスのひき肉挟み揚げ ■材料ナス、シイタケの石づき、豚の挽肉、小麦粉、塩コショウ ■作り方①ナスを半分に切り、半分に切ったナスの半分まで切り込みを入れ、切り込みを入れた部分に小麦粉を塗る。②豚の挽肉、シイタケの石づきを混ぜ、塩コショウを加えたものを、ビニール袋に入れ、種を作る。ビニール袋に切り込みを入れる。③①

  • 三ツ星シェフ賞【家庭菜園キャンペーン2025】
ユーザー画像
回答 7 81
きじとら
| 07/23 | クッキング

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

家庭菜園、version upを重ねて5年経ちました。

■育てた野菜キュウリ、ナス、ミニトマト、大玉トマト、グリーンホルンなど■工夫ポイント家庭菜園を母から引き継いで5年、レイズドベッドにトライして作業効率を考えて通路の設定を変えたり、最終的には通路全体に人工芝を敷き詰める形になりました。今年2025年の夏野菜の苗植えは、以下のリンクを参照下さい。↓(リ

  • 自慢の菜園賞【家庭菜園キャンペーン2025】
回答 9 35
ソラ5551
| 07/23

家庭菜園、version upを重ねて5年経ちました。 ■育てた野菜キュウリ、ナス、ミニトマト、大玉トマト、グリーンホルンなど■工夫ポイント家庭菜園を母から引き継いで5年、レイズドベッドにトライして作業効率を考えて通路の設定を変えたり、最終的には通路全体に人工芝を敷き詰める形になりました。今年2025年の夏野菜の苗植えは、以下のリンクを参照下さい。↓(リ

  • 自慢の菜園賞【家庭菜園キャンペーン2025】
ユーザー画像
回答 9 35
ソラ5551
| 07/23 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

数珠なりミニトマトです

■育てた野菜 ■工夫ポイント 畔を作り雨が当たらないようにビニールシートをかけ 過保護に育てました

  • わくわく野菜作り賞【家庭菜園キャンペーン2025】
回答 2 32
しんひい
| 07/23

数珠なりミニトマトです ■育てた野菜 ■工夫ポイント 畔を作り雨が当たらないようにビニールシートをかけ 過保護に育てました

  • わくわく野菜作り賞【家庭菜園キャンペーン2025】
ユーザー画像
回答 2 32
しんひい
| 07/23 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

簡単、空芯菜のくうすみそ炒め

■材料 空芯菜 豚肉 くうすみそ ごま油 ニンニクのみじん切り ■作り方 ごま油でニンニクのみじん切りを炒めかおり出してから、豚肉を炒めてから茎を先に入れ炒め、くうすみそを入れる。最後に葉っぱの部分を入れて火が通れば出来上がりです。 ■工夫ポイント 豚肉とくうすみそを先に炒めて空

  • グッドアイデア賞【家庭菜園キャンペーン2025】
回答 9 62
愛たろう
| 07/23

簡単、空芯菜のくうすみそ炒め ■材料 空芯菜 豚肉 くうすみそ ごま油 ニンニクのみじん切り ■作り方 ごま油でニンニクのみじん切りを炒めかおり出してから、豚肉を炒めてから茎を先に入れ炒め、くうすみそを入れる。最後に葉っぱの部分を入れて火が通れば出来上がりです。 ■工夫ポイント 豚肉とくうすみそを先に炒めて空

  • グッドアイデア賞【家庭菜園キャンペーン2025】
ユーザー画像
回答 9 62
愛たろう
| 07/23 | クッキング
  • 271-280件 / 全3248件
    • ‹
    • …
    • 24
    • 25
    • 26
    • 27
    • 28
    • 29
    • 30
    • 31
    • 32
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
  • みんなに質問
  • なんでもトーク
    • 作品投稿
    • 防災キャンペーン
    • DIYアワード2025
    • 家庭菜園キャンペーン2025
    • B&bコンテスト会場
  • DIYレシピ
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2021 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル