ミュートした投稿です。
手作りの「ゆかり」を頂きました。 squareの皆さまの投稿からも、今年はなんとなく梅が不作だったのかなー、という気がしていたのですが、この「ゆかり」を作って下さった方のお宅も梅が不作だったそうです。 それで、梅干しや梅酒などを作る予定のあれこれを変更されたそうで、そのひとつが大量の「ゆかり」作りだ
みきりんさん、いつも見て下さりありがとうございます😊これからも好きな手作り楽しみたいと思います😊
きゃなさん、ありがとうございます🩵 今回は、迷う事無く、超撥水ホワイトにしました🤍。よ〜く見ると、手作り感満載の作品ですが😆、DIYとGWの3時間コースで、とても楽しかったです🎶🌸🌿(✿^‿^)
黒豆と抹茶最高ですね。😊 マフィン食べたくなりました。😋 手作り良いですね。何年もスイーツ類は作っていません。上手な友人にいただくたけです。😅😜
編み物のサボテンかわいいですね〜✨ 手作りですか❓😳 枯れないから、ずっと楽しめますね🥰
容器とカーテンのブルーがマッチしていて涼しげですが…くさいんですね😅 手作りプレゼント良いなぁ〜
てんこさん、コメントありがとうございます🌼お料理とまでは言えませんが、ちょっとした手作り感があって楽しいです😊🎶
とても素敵なカバーですね‼️ばらの🌹雰囲気にぴったり!手作りだと鉢の大きさに合わせることができていいですね!✨
🐰 さ び う さ 🐰さ~ん😍 作って下さったんですね。 芸妓さんは、細かい所もあって、大変ですよね😅 こちらこそ、気軽にコメントしてしまって😆ごめんなさい。 キャラクター✨凄く可愛いですね。暫く飾っておきたいくらいですね~❣️ 四葉のクローバーを運ぶ鳥🐦 幸せ感に溢れていて、素敵です💖 型を手作り
手作りかまぼこ②
手作りかまぼこ② 前回 投稿の半月形かまぼこの続きで、今回は、キャラクター型で作りました✨やはり型は、単純な物の方が作りやすいですね💦これも前回投稿した『陶芸』の際に使った芸妓さんの型でやってみましたが、型と魚肉が剥がれにくく、所々が取れてしまい出来ませんでした😅残念💧でも、キャラクターも、なかなか可愛いでしょ?🤭四