ミュートした投稿です。
そうなんですね😊 機会があれば食べてみてください。 コメントありがとうございます😊
きのこ大好きなのできのこ狩り良いな😆 採りたて食べてみたいです🎶 いつのものだか不明なきのこ栽培キット、我が家にあるんです😅栽培難しいですか?
年に一回位静岡辺りに行きますが💦 富士宮やきそば、静岡おでん食べてないです 今度食べてみたいです
自分で育てた生姜で作るなんて最高ですね。 絶対に美味しいです😋 食べてみたーい^_^
椎茸💕 しいたけステーキ絶対美味しいですよね〜 こんな分厚いの食べてみたいです‼️
豪華な食卓ですねー🎶 松茸ご飯食べてみたい😋
ごま油で炒めて醤油も入れる作り方もありますよね。 今回はあにーさんの方法で食べてみたいと思います😋
去年、Beniさんに教えていただいた「ぐんま名月」の旬は今!!🤗 ぐんま名月は、群馬県農業技術センター中山間地園芸研究センターで1971年に「あかぎ」と「ふじ」を交配して誕生したリンゴです。 1991年に「ぐんま名月」として品種登録されました。 ぐんま名月は、別名「幻の黄色いりんご」とも呼ばれ、1
おにぎり型さつまいもコロッケ、見た目がとっても可愛いです❤️ 久しぶりに食べてみたくなりました😋
おおぉおー!今度はそう来ましたかぁ~!予測不能な発想が見てる方も新しい世界へ誘われてる気がします。ムカゴ?そういえば忘れていました。一度は食べてみたいと・・・。自分で育ててみるしかないかっ。売ってないもんなぁ~(^^)