ミュートした投稿です。
DIY AWARD 2024🏆『クラフトテープで帽子👒飾り💕』
DIY AWARD 2024🏆『クラフトテープで帽子👒飾り💕』 DIY AWARD 2024🏆『クラフトテープで帽子👒飾り💕』 ちびのミイオリジナルデザイン✌️ シンプルなストローハットを購入したので、クラフトテープで花🌼飾りを作ってグルーガンで接着してオリジナルな帽子👒にしてみました✌️ガーベラ🌼とユーカリです✌️麻紐でリボン🎀風に💕こちら
🍓モチーフのティーポットと小さなデザートプレート♪
🍓モチーフのティーポットと小さなデザートプレート♪ 🍓の果実とお花をモチーフに作ったティーポットと、小さなデザートプレートです♪ ■こだわりのポイント◎可愛くて使いやすい✨に、こだわりました😊自分の手に合わせて持ちやすいハンドル、デザートが転がらない形状などを工夫して作りました。・ティーポットは丸みのあるフォルムにしたかったので
手編みハーネス
手編みハーネス わんコ用に手編みハーネス作りました🐶既に何パターンも作ってるけど今回のこだわりポイントは、猛暑対策機能付き✨何せ今年の猛暑は半端なかった💦少しでも体の負担が軽減出来るように保冷剤を背負えるように取外し可能のポケット付きで作ってみました。右側→保冷剤1つ用。編目を大きめにしてネット状にしてある方を犬の
空き箱を利用した飾り棚
空き箱を利用した飾り棚 いただき物の空き箱を利用して飾り棚を作りました。こだわりポイントはいろんな物を再利用♻️して楽しく工夫しながら作ったところです😊細かい雑貨やドライフラワーなど大好きな物がたくさん飾れる棚になりました!箱が浅いのであまり大きなものは飾れませんが‥😅飾りの中にはいただいたもの、購入したものもありますが端
古い帯地でバッグ
古い帯地でバッグ 母が使用していた古い帯と使わなくなったバッグの持ち手部分を再利用しました。外側はファスナー付きともう片方はファスナーなしのポケットが付いています。内側も同様にファスナーつきとファスナーなしのポケットがあります。中が見えないようにボタンでとめる カバーをつけました。
鹿の角でペンダント(再投稿)
鹿の角でペンダント(再投稿) たまたま手に入れた鹿の角でペンダントを作りました🦌100均の金属用のノコギリでスライスし、中心部分をルーターで削り、レジンと天然石とオーロラフィルムを入れました☺️仕上げはスポンジの爪磨きで擦ると艶が出ました✨鹿の角は水難よけとも聞きます🦌私のお気に入りです🥰
海のおともだち
海のおともだち 手編みのぬいぐるみ.:*・゜コツコツ作ってました!子供と一緒に遊べる日を夢見て(*´`)
バードカービングのスズメ🐦️♪
バードカービングのスズメ🐦️♪ バードカービングでスズメ🐦️を作りました♪角材から削っていくので根気が必要ですが、完成すると愛着が湧いて可愛いです😊本やWebで画像を見ながら色付けしました♪ちょっぴり精悍なスズメになりました🤭 ■こだわりのポイント本物のスズメに近い感じの作品にしたかったので、本やWebで沢山のスズメの画
ランプシェード
ランプシェード 麻紐で作りました。 膨らませた風船に麻紐をぐるぐる巻きにしながら水で溶かしたボンドを塗って乾くのを待ちます。 乾燥したら風船を割って、穴を開けてソーラーライトを入れただけです。男前ガーデンの仲間入りです。
波間がしわのフォトフレーム📷✨
波間がしわのフォトフレーム📷✨ ごそごそと片付けをしておりましたら、昔旅行した際に海岸で拾い集めた「波間がしわ」の貝殻が出てきました🐚幸せを呼ぶ貝と言われてる、とてもキレイな貝殻です☺️[こだわりポイント]色味やサイズを見ながら、思い出話を子どもとしながら、お花のように重ねてフォトフレームのまわりに🌸とりあえず🦌さんのお写真で撮影