ミュートした投稿です。
まぁ、大工さんは使わないですよねー。 ジグソーは、精度を求めるのは厳しい工具という考えから自分はヤッスイ(4000円位)の使ってますけど、マキタのジグソーは、流石マキタ!ともDIYerのお話も聞きます。いずれ、その使用感をお知らせいただきたいですね。
あと少しで、22年度のdiysquareが終わります。 この大晦日感は何なんでしょうね。 そういえば昨年もそうだったなぁ〜。 今年もたくさんの驚きと感動と気づきをありがとうございます。 皆様には私の拙い投稿にたくさんの暖かいコメントを頂き、ありがとうございました。 運営様、楽しい企画をありがとうござ
【塗料を撹拌するアイデアを閃いた🤩💡🪣🎨🌀‼️💨✨(とても頭の沸いてる発想🧠♨️‼️💨💦)】
【塗料を撹拌するアイデアを閃いた🤩💡🪣🎨🌀‼️💨✨(とても頭の沸いてる発想🧠♨️‼️💨💦)】 乗っけから結論言っちゃうと、「けど家に有る物ではダメだったでござるぅ〜🤣🪣🎨🌀💡🆖‼️💦」って早々のネタバレから今回は進行させて頂こぉ〜🤣🙌💦「塗料はよぉ〜く掻ん混ぜてから使おうねぃ☝️✨🎨🌀‼️」ってのはよい子のDIYerの掟なのだが😆🛠🤝‼️✨こんな感じ〜🪛🔫🌀‼️💨(SUNDAYネットショップ
やっぱ DIYerの3巨人として… いずれ渾身の力作を👊と思っておりやす‼️ ええ…案は恐ろしくあるんです。あるんだ。 いかんせん 目ぇがね💦 頑張るぞー💪
うおおおぉ〜👌 おめれとうござるぅ〜🎊 どんどん進んで、楽しくDIYer増やしていきましょ〜👍
撒き餌増えたら他のDIYerまで捕獲されるぅ〜🤣🪛🪛🪛🪤✨
ぷぷ🤭ほいだらスマホ構えて写真撮ってた時も狙われてたかも(笑) ビット何本持ってても消費するだろうからdiyerにはうってつけのエサだわよねえ🤣
一寸昭和っぽくて素敵な商店街ですね。 私も浮かずに馴染めそうです。 孤独のグルメ、大好きで早く新シーズン始まらないかなぁ❤️ 連続の出張、お疲れ様でした。 ゆっくり休んで、DIYerコウモリさん 再始動ですね。素敵な投稿ヨロシクです。m(_ _)m
こんなスプレーが有るんだねぃ🤩🧯💨✨ ワトコオイルやブライワックスのファンって、DIYerに沢山いらっしゃると思うんだけど😍🫶🖤✨ 私も屋内利用に限られてると思ってたから、これ凄い発見しちゃったんでないかい🥳👍㊗️✨ 見て来たらマジで6本1500円でビビったわぁ〜😆👍✨ (しかも送料込みってドユ
レトロ好きのDIYerサンにはちょっと心をくすぐられるかんじかな? 朝からバナジュー🥤のんで 良いスタートがきれました🥰