ミュートした投稿です。
初めてのトンテキ with 新たまねぎのレンチン
初めてのトンテキ with 新たまねぎのレンチン 安かった時に買って冷凍しておいた、厚切りの豚肉を使って、初めてトンテキを自分で作りました☺️レシピはネットで調べて、その通りにしただけですが、我ながらめっちゃ美味しくできました😆💕コテコテのお味なので、さくらさんのレシピで新たまねぎをレンチンして食卓にプラス、さっぱりとしてお口直しにピッタリでした😋
山の幸
山の幸 実家の母から送られてきました😋好き嫌いの多い私が食べられる山菜、タラの芽です☺️頂き物のタケノコ、夫の大好きな海老、野菜室にあったナスを揚げましたまた胃もたれした…食べ過ぎってだけですが😅
毎日たけのこ
毎日たけのこ 土曜日にたけのこ堀りに行ったのでしばらくたけのこ料理三昧ですたけのこ掘り↓↓https://diy-square.cainz.com/chats/itfnhavejq7ncvg1 掘った当日は下茹でしてすぐタケノコご飯、タケノコのお吸い物、筍とわかめの煮物、翌日はタケノコご飯、タケノコの筑
三つ葉で二品
三つ葉で二品 ■材料 一品目三つ葉、筍、ちくわ、鰹節 調味料みりん、醤油▪️作り方筍をフライパンで焼きそこへ刻んだ三つ葉と輪切りにしたちくわを合わせて調味料を入れて混ぜ鰹節を振り入れて出来上がりです。 ▪️材料 二品目三つ葉、アイスプラント、ツナ缶 調味料粗挽きコショウ、マヨネーズ▪️作り方細かく切っ
猫避けマットを塗装で使う方は多いと思うんだけど、ちんまい物乗せると落ちちゃうので🕸️🔠➰💦 マステ上に貼って使ってるんだわぁ〜🌀✨ (マステならシリコンコーティングされてるから塗料も付き難いし😁👍✨ クッキングシートも良いなぁ⬜️✨) これトークの方で載せた時、BBQ用の網使ってるよってコメ頂けた
このカインズさんとDAISOのコラボでオンライン講座も開かれたペットボトルキャップを利用したキーホルダー作りです。 トップ画面でオンラインレポートの所で詳しく画像付きで掲載されているのでまた見てくださいね。 ペットボトルキャップを細かく刻んでレジン枠に入れて、クッキングシートで挟んで、アイロンすると
たけのこ調理(嫁さん)
たけのこ調理(嫁さん) 嫁さんが糠でたけのこを茹でてあくぬきしてました。袋に入れて近所や友だちに配るそうです(^^)
スリーコインズにあるって言う情報見て行ったんだけど、もう販売してなかった💦 なかなか良さげだったのに惜しい! そもそもこのマットの名前ってまちまちなんよね。 ベーカリーマット、パンコネマット、クッキングマット、パン捏ねシートetc… ともさんとオソロ〜〜🤗
転写プリントでオリジナルバッグ
転写プリントでオリジナルバッグ 食品などのパッケージを使ってキャンバス生地に転写プリントでオリジナルのバッグ 2作目 1作目の投稿 👇https://diy-square.cainz.com/announcements/hnhxuam2tkqvvjed 今回のバッグは表面トロピカル🏝️なデザインです裏面は、無地
オレンジピール
オレンジピール ■材料オレンジの皮、水、グラニュー糖■作り方オレンジの皮を細切りにして凍らせる。3回茹でこぼす汁けがなくなるまで煮詰める。トレイにクッキングシート敷き並べて乾かす、はい、出来上がり!カリカリで美味しい■工夫ポイントオレンジの皮を細切りにしてこおらせる。1日ったらに始める。苦みが和らぐ…