ミュートした投稿です。
深紅に縁取り😍
深紅に縁取り😍 多肉中年のガーデニング ミルフルミックスフリル この色表現難しいけど、綺麗だわぁ大人カラー🩷深紅がいいねぇ〜。なんて、撮れたのに子供の運動会の振替休日でこの時間に更新だわぁ。まあ、江ノ島水族館でアシカに餌やって笑顔になってたからいいか!そして、現在、車中で爆睡しているから帰宅した
2代目、Alpha1襲名
2代目、Alpha1襲名 多肉中年のガーデニング ミルフルアンティークフリル アンティークフリルは個別のお名前ないから見分ける為に勝手に命名したAlpha1が植え付けしてから枯らしてしまい😭Alpha1と似たカラーリングのアンティークフリルを購入。先代の様に可憐なカラーリングに咲いてくれる事を信じて‼️&
アンティークフリル
アンティークフリル 多肉中年のガーデニング ミルフルアンティークフリル アンティークフリルのAlpha1が残念ながら旅立ちました😇写っているのはAlpha2は元気に咲いてます。植え替えて枯れるなんて😱はじめてでかなりショック😨枯れる事あるんですね〜。
COSMOSさん 今もミルフルは元気に育ってます😆 球根はもう少ししたら植える予定です😍
色が乗ってきました
色が乗ってきました 多肉中年のガーデニング フィオリーナスカイブルー 一輪目の白いお花から…数日して次々咲き始めて色が乗ってきました株もそこそこ広がりやはりフィオリーナは成長早い!ミルフルはゆっくりかな。
ALFA2(アルファ2)再登場
ALFA2(アルファ2)再登場 多肉中年のガーデニング ミルフルアンティークフリル ALFA2(アルファ2)再登場(アンティークフリルは名前がなくカラバリだけなので区別する為勝手に命名)花数が増えて色が抜けてきましたこれはこれでいいです❤️
うささん そうですそうです❣️ あかね雲です🌷 冷やしてる時もドキドキで😆 ミルフルはすくすく成長してます🤗
発芽と冬支度
発芽と冬支度 金魚草の種が発芽オンファロデスも発芽どんな花が咲くのか楽しみ🤗⬇️冬支度用に小さくコンパクトにして挿し木したものペチュニア 親株はこちら⬇️ こちらは挿し芽したフィオリーナ ミルフル アンティークフリルトレニアポイントセチアも自然にさらに赤くなってますユーフォルビア 今年も冬越し準備予定カ
続々と咲き始めました
続々と咲き始めました 多肉中年のガーデニング ミルフルアンティークフリル 続々と咲き始めました❣️ALFA3と命名毎朝ワクワク☺️眺めつつ、本日も取り調べ室へ。暗がりに浮かびあがる花色にメロメロ😍
球根の植え付け
球根の植え付け まだ、完成ではないのですが… 実験🧪植えたいチューリップのことを考えつつどのミルフルと合いそうかなぁーとこの売り場から探しました😊こちらのミルフル アンティークフリル💚チューリップ🌷の球根は今、冷蔵庫で眠っています💚紅葉🍁が見ごろの時期に植え付けた方がいいのと冷やすことで早く咲き、また、温度が低いと