ミュートした投稿です。
ブラシの木咲いてます
ブラシの木咲いてます 今 ブラシの木が見頃になってます✨タワシみたいで面白いです🤭
バラの隣に植えてあったカラーを移植したはずだったんですが 未だ残っていたみたいで 狭い所から花を咲かせています😥💦 ちょっと可哀想な気がします😢💦
マリーゴールド発芽
マリーゴールド発芽 去年咲き終えたマリーゴールドをそのまま放置しておきました。マリーゴールドの種まきを面倒くさがって勝手に出てくるようにそのまま放置しておきました🤣💦 狙い通り溢れ種から沢山発芽しています🙌 ここから 少しずつ移植しようと思っています🤔今年も線虫対策に大活躍しそうです🥰
かいどう
かいどう かいどうもキレイに咲いています
無惨😥💦 コレはヨトウムシが食べたのかな?それともダンゴムシ? 周りを掘ってもヨトウムシは居ない🤨 仕方がないから米糠団子仕掛けてみようか?
山椒の蕾
山椒の蕾 裏庭にある山椒の木コチラは毎年実を採りちりめん山椒を作る時使います結構花粉がヤバイです😰コチラは実が生りません。雄 雌あるのかな?この新芽を摘んで生葉山椒のふりかけを作って冷凍保存しています。今の時期の物は 凄く柔らかくて香りが良いので筍の木の芽和えや筍ご飯の薬味にも使えて便利です
アセビが満開
アセビが満開 放置している裏庭にも色々植えてあります。アセビが満開だったので一枚パシリ📷
ムスカリ
ムスカリ 久しぶりに裏庭に散策ムスカリとニラ草とヒヤシンスが咲いてました😊毎年何もしてないのに勝手に生えてきます🥰
流木と一緒に
流木と一緒に 数ヶ月前にダム管理事務所に許可を得て 流木の廃材の山から気に入った形の流木を頂いてきました。その流木と一緒に寄せ植えしました〜🌸流木にはアイビーが絡んできています🎶
押し花(葉)でトトロ
押し花(葉)でトトロ コチラは かれこれ 四半世紀リビングで一緒に過ごしているトトロです(*'▽'*) 川原や庭の草花、椎茸もシリカゲルシートに挟み押し花(葉)にしました。 今なら もう少し工夫したい所もあるけれど やっぱりその時代に作った思い入れの作品を崩したくなくてそのままになってます。