ミュートした投稿です。
先日行った浜松都田テクノ店で出張販売してた愛知県知立の大あんまき。名古屋方面に電車ででかけたときはお土産で買うことは多々あったけれど、天ぷら(左)ははじめて見たので、購入。八十亀ちゃんかんさつにっきというアニメで存在は知ってはいたけど、大あんまき自体カロリー高いのに、天ぷらにしてしまうとは、、、。
折りたたみパーテーション
折りたたみパーテーション 初上級者、折り畳みパーテーションのWSに参加してきました😊💕よくよく調べたら、この店舗愛知県で自宅から一番遠い店舗だった😅有難いことに愛知はモーニング王国👑なので早めに出発しモーニングを食べいざWSへ😄🎶アドバイザーさんは丁寧で分かりやすい説明、細かくズレや歪みも修復しながらやって下さりたくさん学び
Tagさん そうですね😊💖 愛知県民には当たり前ですが、有難いです🎶 かの有名なコメダ珈琲店も自宅から歩いて3分にあります😄🎶👌
そうなんです😊💕 愛知県はモーニング☕🍞🌄凄いです😍 メディアも取り上げるので、競い合いになりエスカレートして、行く方は有難い限りです❤️ 特に今回WSに行った尾張地方は特にです😁
ジブリ作品「風立ちぬ」の一場面に描かれた愛知県半田市にある半田赤レンガ建物にあるカブトビールの広告塔です。 ジブリ作品に描かれたままの広告塔が見られます。 昔、この建物でカブトビールを製造されていたそうです。 カブトビールは、平成時代に復刻され今でも明治と大正の2種類のビールが販売されています。
7月に名古屋市で開催された将棋の棋聖戦がありました。 愛知県出身の藤井聡太さんがおやつに選んだ元祖鯱もなかを購入しました。 毎回、藤井聡太さんが選ぶ勝負めしやおやつは人気になりますよね。 こちらのもなか、北海道産の小豆がたっぷり入り甘さ控えめで美味しかったです。
愛知県はモーニング凄く豪華ですよねー✌️私のところは、朝食を外で食べることはあまりないのですが、愛知県の親戚の家にお泊まりすると、朝モーニング行こう❣️ってなりましもんね✌️豪華な朝食羨ましいですねー🤩
愛知県は『モーニング☕🍞🌄王国』そして本日のモーニングはこれです😋 なんと😳❤️‼️ドリンク代のみで『生まぐろ刺身膳』付いてきました。他にもセレクトいろいろ、もちろんトーストもあります😊🎶👌 今日のWSは初上級者のパーテーション作り😤💨 しっかり朝食🍚食べて頑張ってきますが不安しかない😖💧 投稿しな
このトークでみーたんさんに教えていただいた蓮田に行って来ました😊💕👌圧巻の大きさで美しさにうっとり😌❤️ 以前、ちょこりんさんに半田のモッコウバラを紹介してもらい、愛知県に住みながら、知らない素敵な場所がいろいろあるんだと😄🎶👍このスクエアのおかげで新しい発見いっぱい😍
「森川花はす田」 愛知県から三重県に渡る立田大橋の手前、 道の駅は「立田ふれあいの里」です。 逆に三重県から愛知県に入り立田大橋を下りきった最初の信号を左折(北行き)すると、道の両端が蓮田です。何キロかあるのかな?木曽川と並行してます。 森川花はす田で検索できます。