ミュートした投稿です。
皆さんおはようございます😄 暑い🥵ムシムシと思ってたら凄い☔️‼️ 風もあり でも暑い🥵 米 野菜 花には良かったかな❤️ 🏠のマムの植木鉢にずーっといる🐸さんも🎶 お家になってるんかな 戻ってくるんです😅 🐸ペット❤️
snowさん、 コメント有難う御座います。 今回は肉が少なくて野菜が多かったので野菜ハヤシライス感が満載でした。 意図せず思い付きで材料を購入した為ヘルシー差がいっぱい出ていましたが 本当にサッパリした味になるので夏にはおすすめです。 この時期にこの様なレシピを紹介してくれる志麻さんに感謝です。
たくさん収穫できましたね😊 新鮮な野菜は、元気のもと! 我が家は、ナス🍆がおやすみ中😅 トマトは、花が咲いても、なかなか実りません😅 ピーマン🫑も、日焼けしたみたいになってるじ😓 異常な暑さのせいかなぁ😓
収穫たくさんですね〜✨ 暑くても野菜たち頑張ってるんですね😳
夏野菜🥒🍅🍆豊作!
夏野菜🥒🍅🍆豊作! 我が家の夏野菜が沢山取れました。きゅうりは取り忘れなのかかなり太くなり過ぎてますね😅ジュースと比較しても同じ位の太さナスさんはいい感じの大きさですねトマトも沢山🍅この量を何度も収穫してますちょっと深めのお皿に入れたのに一つでは入りきらない💦💦 大地の恵みに感謝しながら無駄にしないように頂き
【カインズ 熊谷籠原店からのお知らせ】9月開催 「ホールソーでベジタブルボックス」のご紹介
【カインズ 熊谷籠原店からのお知らせ】9月開催 「ホールソーでベジタブルボックス」のご紹介 こんにちは☀️カインズ 熊谷籠原店のLieです😊熊谷籠原店から9月開催予定のレギュラーワークショップ作品「ホールソーでベジタブルボックス」のご紹介です✨持ち手の穴は、大きな穴あけに便利な「ホールソー」という道具を使って作ります💡底面が金網になっているので、通気性も良く野菜の保存にぴったり植物を飾って
秋の収穫目指す きゅうり
秋の収穫目指す きゅうり ■育てた野菜きゅうり 4月下旬に植え付けているきゅうりですが もう少しで終わりになりそうです (1日 5本前後の収穫です)今年の猛暑は 植物にとっても大変なのでしょうね💦参考までに昨年は8/30で終了しました 秋になると きゅうりもお高めなので 今年は 秋
野菜の育成は日々の楽しみになります
キュウリ最後の収穫、そして解体
キュウリ最後の収穫、そして解体 4月に苗植えした夏野菜(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/4fdia8p7u852jvuv )、収穫の柱だったキュウリも最後となりました。アイキャッチ画像は、今朝の収穫前の様子です。苗植え時、二つ植えた苗のうち一つは、少し前に畳んだんです
不思議な野菜ですね。 初めて知りました。 バターたっぷりナッツのような、カボチャのような? どんなお味なのでしょう☺️