ミュートした投稿です。
初めてのオクラ栽培
初めてのオクラ栽培 ■育てた野菜オクラ■工夫したポイントオクラ大好きな娘が毎日水をあげて育てていました!反対向きになるオクラを見てびっくり!収穫したオクラは夕飯に美味しくたべました。食育ですね!
栽培下手なので
栽培下手なので 「正直買った方が安いんだよね…今年は栽培やめとこうかな」と毎年思ってるのに毎年🍅苗を買ってしまう原因はネーミングにあります。 一昨年は「マイクロトマト」去年はちょっと黒い「チョコアイコ」等。 今年買っちゃった苗の名前は「豊作ミニトマト🍅」私が実のなる植物に何よりも求め
家庭菜園楽しんでます✨️
家庭菜園楽しんでます✨️ ■彩りサラダ野菜・スナックエンドウ・唐辛子・プチトマト・ピーマン・サニーレタス■発泡スチロールでのプランター作り
毎年のとまと
毎年のとまと ■育てた野菜 とまと■工夫したポイント先に肥料を撒いておいた
袋で育てるミニトマト🍅
袋で育てるミニトマト🍅 ■育てた野菜 ミニトマト🍅■工夫したポイント 照り返しを防ぐために使っていないプランタースタンドの上に乗せて地面から離しています。また、伸びた時に添え木が足らなくなったら雨樋に這わせられる位置に置きました😊だいぶ実が大きくなってきましたよ🍅
種から育てているきゅうり
種から育てているきゅうり ■育てた野菜きゅうり■工夫したポイント種から育てるのは、初めて🔰なので双葉が出るまで、雨に気を付けました。もう少し本葉が大きくなり、2.3枚になったらプランターに植え替えしたいと思います。😌🌸💕きゅうりが沢山なるのが楽しみです。😋🍴💕
3年目のいちご
3年目のいちご ■育てた野菜3回目の収穫 いちご カレンベリー■工夫したポイント2022年初収穫2022年初収穫2年目の収穫2023年2年目の収穫 ランナーから苗を育てる9月になって植え付ける夏の間日陰そして今年はベランダで育てました。葉っぱばかりが生い茂りあんまり実がならなかった😅貴重な収穫 今年も孫の
スナップエンドウ
スナップエンドウ ■育てた野菜スナップエンドウ■工夫したポイント肥料少なめにしたつもりが、収穫遅れてた実が、破裂しました😱😱これ、グリーンピースじゃないです😂😂
桃薫(ももいちご)
桃薫(ももいちご) ■育てた野菜いちご 桃薫(ももいちご)■工夫したポイント今回、JAで寄せ植え体験したストロベリーポットを真似て、大好きいちごの桃薫をストロベリーポットに植えました。隣の子供たちが成長を見られるよう、玄関先に置かせてもらいました。収穫できる実がひとつしかないのに、伸びてくる手は4本😱😱苺狩り今シーズン
春野菜と夏野菜
春野菜と夏野菜 ■育てた野菜今年の初めに植えた えんどう豆とサニーレタスが収穫をむかえています🥬そして 先日WSの帰りにカインズさんで購入したトマトが花を咲かせ日々成長しています🍅 ■工夫したポイント小さな花壇で所狭しと植えているので早くトマトに場所を譲ってあげたいのですが・・毎年 出来るだけ野菜が重なら