ミュートした投稿です。
おかえりなさい🙇お疲れ様でした。 (遅くなりました) 今日は春を感じることができる日で… ゆっくりお話出来ましたでしょうか? 庭にでて植物の芽を見つけると父を思い出したりすることよくあります🌱 素敵な色と香りと日差しと人影と…風はちょっと寂しさを飛ばしてくれるために吹いていたかなぁと🍃
今日のクリスマスローズ①
今日のクリスマスローズ① クリスマスローズがこれから最盛期🌟お庭の子達のお顔がやっと見れる貴重な季節🥹なのに仕事が忙し過ぎて、、、🥲久しぶりにお庭に出たらあちこち咲いてきているじゃあありませんか🎵💖この子は初めて開花株で入手した子で、八重咲きのホワイト🤍はじめはスポットはなかったと思うのですが、花数が増えるにつれ出てくるよう
今日の庭パト
今日の庭パト 我が家のスイセン開花第一号。丈が短い小さめのスイセン。球根も小さいので、毎年どこから出てくるのかわかりません。😅最初はまとめて植えてあったと思うのですが🧐…あちこちからポツンと咲いてくれます。増えると嬉しいな。
アンティーク風ドアオブジェのその後
アンティーク風ドアオブジェのその後 今年初めてのワークショップで作ったドア。工作ネットを付けてそのままでしたが、この週末にやっと庭に設置出来ました。 想像していたよりドアに風を受けるので、何か付け加えようか迷っています。もう少し暖かくなったら、ドアの前にアガベを植える予定です。
動き出した春の花芽達
動き出した春の花芽達 皆様こんにちわ‼️今日は、風もなくとっても暖かく感じられる日になりましたね。クレマチスと、シンピジュームに追肥料を施しました。これからは、生育期に入り、沢山のエネルギーが必要となります。今年も去年の様に大輪のお花を夢に描いて願いを込めて、肥料やりをしました。お庭にはあちこちに、新芽が出始めて、やっと
南青山で開催されているくるみガーデンの世界サボテン王国物語『サボテンとうさみみちゃんのお庭』を見に行ってきました☺️ いつもインスタで見ていたのを実際に見られるのでとても楽しみに🥰どれも小さい小さい世界ができていてとても素晴らしかったです 自分でも作れるのは無いかとじっくりと👀 そして今日は作家のk
ハイスタンドプランターカバー③
ハイスタンドプランターカバー③ 2月末に作って やっと天気も良くなり外に出しました😊今日は暖かい!今回は3台目(1つは主人作品)WSを始めたきっかけの作品です🪚🪛WS2回目の超初心者🔰で作った時は5時間くらいかかり泣きそうになってた思い出が😭今回は時間内にできて良かったです😅💕 設置予定場所を変更、庭を作品持ってウロウロ
楽しそうで良いなぁ💕💕💕 広々お庭で大変そうだけど、フクロウさんの活躍を期待しています。🙇
まだ娘っ子の頃からあった(もっと昔からだと思うけど)大好きな喫茶店です♪ 薪ストーブの店内はほかほか、気持ちよかったです。 夏はお庭カフェも楽しめます☕️
こんにちは〜 今日も、お天気がいいから、庭にいると、じーと、ガンつけられてます(笑) やったるで〜の顔してるよね(笑)