ミュートした投稿です。
そういえば、この前半田に行ったときに、コンビニでこんなの見つけてきました。ヤングドーナツの大きいバージョン。静岡では見かけなかったからやっぱり愛知限定なのかなぁ?
今日は私にとっては一般的な休みとカブる休みでした。で、午後からちょっと静岡の「おまち」までお出かけ。ハンズに行ったらマステのつかみ取りをやっていたので、散々迷って一回チャレンジ!つかみ取りの箱の中で指に入れれるだけ入れて20秒粘って出した結果がこんな感じ。まあまあ取れたんじゃないですかね?
梅雨明けしたかなー by静岡
冷たい緑茶が飲みたかったので、購入しまいました。静岡茶、特売品ですが、一番美味しそうでした。会社も静岡。 最近、月1回ですが、薬膳の市民講座に当たったので行きました。緑茶は体の熱をとってくれるそうですよ。最近、蒸し暑いので、さっそく入れました。味を見て、お茶っ葉を調節して見ますね。
今日はホームの吉田店でワークショップがあったのですが、午後からだったので、今日中に済ませないといけない案件を済ませてきました。それはいきなりステーキに行くこと。静岡でも店舗が少なくなってもう2つしかないのですがその中で肉マイレージの有効期限が明日になっていて、食べに行かないと消滅してしまうとのこと。
こんばんは😃🌃 静岡でも良く見ているポテチですよ☘️勝手に全国販売だと思っていましたよ‼️ 私は関西限定のカールうすあじが羨ましいです💞
うちは静岡なので、一色は途中経路になります。朝市確認しましたが、行くとなると4時出かなぁ。
お誕生日おめでとうございます。 充実した関西旅行でありますように。 バスでゆっくりと過ごして下さいね。道中、気をつけて下さいね。 明日の名古屋の方面は雨模様です。もしかすると、静岡方面も雨模様かも。 去年の11月の京都タワーの写真です。 6月もライトアップされてますかね。冬は多い見たいです。
情報ありがとうございます!早速調べました。うまく出会えたらいいんですけどね。 私が住んでるのはもっと先で静岡の中心くらいです。うちの周りは日本酒作ってるところが多いんですよね。
Welcome関西 もう、明日なんですね。 私は明日は◯知県にリターンです。6月は関西と往復が多かったです。静岡県、浜松の方にも、足を伸ばせたら、いいのですが、豊橋までかなぁ。のんびり、貧乏旅です。 関西を楽しんでくださいね。 もし、大阪でカタシモワイナリーのワイン🍷を見かけたら、美味しいですよ。