ミュートした投稿です。
大きな宿題 やっと終わりました
大きな宿題 やっと終わりました CDMの大きなソファです。奥行き870高さ810幅480重さが約14キロあります。窓の側に置いてたまに外を見ながら読書をしたりTVを見る予定です。本当は2階の縁側に置く予定でしたが重くて持って行けなかったので1階の居間で😅組み立ててしまうと重くて作業が出来ないのでバラしたまま作業しました。先ずはヤス
ちゅーるボックス作ってきました
ちゅーるボックス作ってきました 家に帰ってきてから 家に帰ってきてから、キジ猫みたいにしたかったのですが、うまくいきませんでした。 家で追加した塗料 エボニーブラック kumimoku アンティークカラーズ モカブラウン を使いました。 〜チャームポイント〜 耳を内側に付
また、足跡🐾付けられました
また、足跡🐾付けられました 前回と同じように角を丸めてきましたが、足跡🐾また付けられてしまいました。何回目だろう🤔 〜塗料〜 持込のkumimokuステインカラーズ クリヤー ステンシル 店舗のアイアンブルー です。
1月ワークショップ"ベランダ収納庫"の開催報告です♪
1月ワークショップ"ベランダ収納庫"の開催報告です♪ こんにちは、カインズ鶴ヶ島店Amyです。本日は1月のワークショップで開催いたしました”ベランダ収納庫”のご報告です✨ 👑マークの上級者限定で、お昼をはさむ計5時間のワークショップでしたので、ご参加いただいたお客様から達成感があったという声もいただき私もとても嬉しくなりました✨今回は屋外用の
2・3月開催【ひな祭り・イースター工作】のご紹介♪
2・3月開催【ひな祭り・イースター工作】のご紹介♪ \ひな祭り・イースター工作案内/こんにちは!カインズのAshleyです🎀本日は2・3月に開催する季節の工作をご紹介します✨全部で3種類!【すな絵ボード_ひな祭り🎎】今週末はひなまつり♪全2種類のひな祭りの砂絵。自分好みにかわいく彩ることができます。今年のイースターは3月31日!イースターを迎えるのに
【カインズ八街店からのお知らせ】1月開催「木材で両開きツールBOX」のご報告
【カインズ八街店からのお知らせ】1月開催「木材で両開きツールBOX」のご報告 こんにちは🔆 八街店のbell🛎です。 本日は八街店1月に開催しました【木材で両開きツールボックス】のご報告です('ω')ノ このツールBOXは上段2個の箱を開くために【一文字】という補強金具を使用しております。ネジを締めすぎたり、金具同士を並行に取り付けないと開きにく
1000投稿おめでとうございます🎉🎉 いつも楽しくコメントを拝見しています😊 なんてかしこまっちゃったけどこれからも投稿楽しみにしてますね🎵 あら、良いプレゼント💕 ところで今一番欲しいのは50cmの差し金。 DIY始めた頃はkumimokuの30cm差し金の色(ブルー)が気に入って、ほぼ工具の色
kumimokuミニパレットで…
kumimokuミニパレットで… kumimokuミニパレットでファンヒーターの台を作りました!最初は自分ですのこ状に作って…と思っていたのですが、カインズ店内をフラフラしていたら見つけちゃいました!しかも、お安い🎶キャスターを付けただけですが、パレット自体が可愛いからそれだけでオシャレな感じがします!これで掃除の時など移動が簡単🎶
【カインズ佐久平店からのお知らせ】2月開催「屋内植物スタンド2段」のご報告
【カインズ佐久平店からのお知らせ】2月開催「屋内植物スタンド2段」のご報告 こんにちは😀カインズ佐久平店のチェリーブロッサムです🌸 佐久平店から2月に開催しましたレギュラーワークショップ「屋内植物スタンド2段」についてのご報告です! こちらの作品は屋内での園芸や、小物を入れられるインテリアにもピッタリです😍春に向けてお部屋の衣替えにも最適です😆▼作品サイ
森の小さな工房さん🍀 ステンシルの出来栄えに自分でも満足しています✨😃🎶 ステンシルはkumimokuステンシルシートのお陰です💕 3段になっている英文を3回に分けてステンシルしたので、少し時間が掛かりました😆 あとは、部分的にステンシルを選んだので、マスキングテープを貼るのに手間が掛かりました💦