ミュートした投稿です。
今年もいっぱい収穫出来るかな。
今年もいっぱい収穫出来るかな。 ■育てた野菜 しそ■工夫したポイントついつい水をあげすぎてしまうので、今年は控えよう。
ラベンダーがおしゃれな虫除けに変身
ラベンダーがおしゃれな虫除けに変身 ■育てた野菜 ラベンダー ■工夫したポイント ラベンダーの花が開きすぎてしまい、次の芽のラベンダーのために摘んだのですが、何かの役に立たないか、と考えたところ、昔作った花の冠が頭に浮かんだので真似して、リースにしてみたところいい感じに可愛く仕上がりました! 虫除けにもなって、再利用もでき
今年は普通のトマトとキュウリ植えました
今年は普通のトマトとキュウリ植えました ■育てた野菜 トマト(桃太郎?)・キュウリ■工夫したポイント 井桁のようにして、とにかく風通しを考えた植え方をしました。 支柱をツル用の回転する物を使用しました。
サンチュの収穫
サンチュの収穫 BBQで使用したいのでサンチュ収穫をしましたが、まだ小さい😆けど美味しかったです😋
メロン
メロン ■育てた野菜 メロン■工夫したポイント 支柱を立てました 少し大きくなったー!
ぶどう
ぶどう 3種類のぶどうの花が咲きました。は葉に虫が付くので消毒しました。
リーフレタスサンド
リーフレタスサンド ■育てた野菜リーフレタス3株■工夫したポイントプランターに色の違うレタスを植え、下からかき取りして収穫しています。うまくいけば毎日食べる分だけ収穫できます。4/74/115/1おいしいコロッケサンド、レタス詰め放題!!そしていつか、このレタスも花が咲くまで育っていくでしょう😊💗
とうもろこしの発芽Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
とうもろこしの発芽Σ( ̄。 ̄ノ)ノ ■育てた野菜 とうもろこし🌽 ■工夫したポイント クリスマスリースに使用したとうもろこし🌽のドライを、ベランダで瓶に無水で2本並べて立てていました。発芽しました☆ほろけた粒も発芽しています。育ちきるか自信はありませんが、新たな命を大切に育ててみたいです。
ゴーヤ
ゴーヤ 初年はグリーンカーテンのつもりで植えましたがその美味しさがクセになり毎年必ず植えるゴーヤです。 今年は初めて購入先を変えてみました。ちょっとお高めの苗にしてみましたが結果はどうなるかなぁ😄
きゅうり
きゅうり ■育てた野菜きゅうり■工夫したポイント地生えにする為、藁を引いて苗を植えましたきゅうり🥒が実った時に、土が付かないようにマルチをひいて、病気対策