ミュートした投稿です。
こあまちゃん🍅
こあまちゃん🍅 ■育てた野菜こまあちゃん収穫数60個まだ実はたくさんついているのですが、葉っぱが元気なくなってきています😭もう終わりなのでしょうかミニトマトを育てるのは2回目なのですが、毎回上手くいきません😭 mahalo♡
キュウリ、採れすぎた!
キュウリ、採れすぎた! ■材料 きゅうり ■作り方 きゅうりを乱切り 塩でもむ 甘酢に漬ける ■工夫ポイント 何もなし! 誰でも超簡単! 採れすぎたきゅうりもこれで大量食べられる。
栗の成長
栗の成長 ■育てた野菜栗(ぽろたん) ■工夫ポイントとにかく腐葉土を上から被せました。 栗2年目実が大きくなるのか⁉️今のところ少し大きくなってきています✨
生ゴミ堆肥菌ちゃん農法に挑戦!!
生ゴミ堆肥菌ちゃん農法に挑戦!! 毎年恒例のトマト栽培ですが、今年は吉田俊道先生の、『菌ちゃん農法 』に初チャレンジしてみました!!米ぬかぼかしを手作りし、料理で出た生ゴミを使って『生ゴミの漬物 』を作りました!1ヶ月発酵させた後、庭の畝に混ぜ込みました!マルチを張って、種から育てた🍅苗を植え付けました!植え付け〜元気に成長します!
5個目で初の大玉カット
5個目で初の大玉カット 家の縞王(プランタ-)5個目でやっと大玉クラスとなり、部屋で寝かせてましたが、予定より2日早めて(いつもの事ですが)カットしました。 ↓ 合格ラインでいい様です。 種を少なく してくれたのかな ?。 余談です→6個飼育して 2勝3敗です。残るは1個 近日公
モーニング
モーニング ■材料金あまトマトあまたんトマトヒソップハーブチキンにんじんドレッシング■作り方金あま、あまたんをカットチキンハーブもほぐしていれてにんじんドレッシングをいれて和える皿に乗せてヒソップを飾る ■工夫ポイント ハーブのヒソップで風味付けと彩りと楽しめる【ハナミズキレシピ】【ハナミズキ食べ物シ
ハートのきゅうりでぬか漬け
ハートのきゅうりでぬか漬け 今年もハートのきゅうり🥒が出来ました 2年前に初めて作ってから毎年恒例のハート💚きゅうりです https://diy-square.cainz.com/announcements/5jo4hkgtutwxhbu0 今年はぬか漬けのお漬物にしてみま
鶏肉のトマト🍅煮
鶏肉のトマト🍅煮 ■材料トマトナスピーマン鶏肉■作り方ナスは輪切りにして水につけてアクを抜く鶏肉は一口大に切るトマトは湯むきをして、半分に切る鶏肉を炒めて、ナストマトの順に入れて15分位煮るワイルドなトマト🍅😆トマトを潰してピーマンを入れ、塩胡椒コンソメを入れて水分を飛ばす■工夫ポイント鶏肉をトマトで煮る時に、塩を入
私も家族も野菜を沢山使ったお料理が好きなのでヘルシーになります😊🎶 家庭菜園で採れるので美味しいですよね😉💕🎵
害虫・鳥避けプランターカバー
害虫・鳥避けプランターカバー ■材料塩ビパイプ、パイプカッター、接着剤、防虫ネット、パッカー、結束バンド■作り方塩ビパイプ、接着剤、防虫ネット、パッカーはホームセンターで購入。パイプカッターと結束バンドは百均で購入。塩ビパイプをプランターのサイズに合わせてパイプカッターでカットし、コーナー部やジョイント部と接着剤で固定。ナイロン