ミュートした投稿です。
カフェ板ロングベンチ
カフェ板ロングベンチ ˚✩➸♥︎∗*゚🐹⋆。˚✩➸♥︎∗*゚🐹⋆。˚✩☪︎⋆。˚イス物はすぐに欲しくなってしまいます。3時間コースで投稿を見ると【2時間で終了しましたー】とか見かけるけどやっぱり3時間かかり完成でした。ベンチの脚の斜めカット5mm斜めをノコギリで6本両側12箇所 それだけで大汗1時間💦ガタガ
脚付きプランターカバーサビ感
脚付きプランターカバーサビ感 春に増えたメダカ🐟の居場所作りの為WSで脚付きプランターカバーを作って霜よけ&夏場の日差しよけ&大雨時の水あふれ防止に波板で屋根を作って… 何か物足りなくてサビ感のトタン屋根風に塗ってみました😆ここまでやったらプランターカバーもアンティーク調にしたくなっちゃいました🤣元はコ
わー、ラッキーですね^ ^ カインズホームですか?
わたしのコーヒー時間
わたしのコーヒー時間 本を読みながら楽しむ一杯。カフェブリッコのマフィンをおやつに、少し贅沢な時間を過ごしました。カフェブリッコはカインズホーム岡山南店さんにあるマフィンが美味しいカフェです。
壁紙張り替え
壁紙張り替え 壁紙張り替えました! 窓下の腰壁は、Seriaの杉板を付けました。最後、15cm程、足りなかったけど、カインズホームで品番から検索して他店に同デザインのものがある事が判明!キレイにはることが出来ました。カインズホーム店員さん、ありがとう😊壁紙を取ったところです。やりきれるか心配でした。なん
ありがとうございます。 今回、予定されております第一回木工教室が非常に重要になってくると思われます。 私の力よりも企業様のネームバリューによる動員力が一番重要なところです。 無料提供可能に至る主催者の意見が一番ですので、判断を伺ったうえで、カインズDIYスクエアの皆様にも決定事項をお知らせ致しま
DIYアワード2024 小屋の修復
DIYアワード2024 小屋の修復 今年一番頑張ったDIYボロ小屋修復です✨何度もカインズホームに足を運びました笑その度にお店の方にはお手数をおかけしました🙇♀️初めて知ったのは金物も専用の刃で切り取れる事でした!太いボルトも金切鋸で切りました。あと、先に柱をバンバン立ててしまって屋根がゆらゆら、グラグラとして筋交の大切さも知りまし
コメントありがとうございます♥ アデリアレトロのワークショップ大人気ですね❗❗棚も絶対作りたいと思ってます 他のアデリアレトロの食器ワークショップもカインズでやってくれたら嬉しいです💕 #カインズホームでつくるアデリアレトロさっそく使ってみます🤗
椅子の座面張り替え
椅子の座面張り替え ダイニングチェアの座面が潰れ始めて、座り心地が悪くなりました。(実はだいぶ前から💦)面倒がって、座布団付けたり、カバー付けたり誤魔化してましたが、やはり、張り替えを決意‼️ という訳で、椅子張り替えセット(ウレタン➕チップウレタン➕不織布)と表生地(水濡れOKのダイニング用)を楽天で購入。
カインズホームさすがです! カインズホームオリジナルなら補修可能‼️ 軟質プラスチックだから、丈夫♥️ おすすめです✋ あ。めっちゃ安いです!