ミュートした投稿です。
すご〜い✨✨✨ 自作のステンシル可愛いですね😍 色使いも素敵です✨✨✨
めっちゃ細い作業👏👏👏👏 自作のステンシル、いいですね💗 息子が小さい頃、劇でやった懐かしお話🥰
ケーブルドラム風テーブル(アレンジ)
ケーブルドラム風テーブル(アレンジ) 前回作ってきたテーブル自作のステンシルでアレンジしました 足元にロバ、犬、ネコ、トリの 足跡🐾つけました 飲まず食わずで夢中になりすぎ、ステンシルを切り抜きました😂色付けるのはあっという間に完成しました~!!😆🙌ブレーメンの音楽隊♫で作りたくて、イメージ通りに出来て満足です🎶&n
すごい!! クオリティ高っ!! 自作できるレベルが段違いです✨ ステキなバッグになりましたねー😍 本番も楽しみです❤️
ステンシル 試し刷り
ステンシル 試し刷り B&bの景品のバックの裏面が無地だったので 試し刷りでステンシルしてみました 自作でブレーメンの音楽隊を描いて、クリアファイルをカットしてステンシルシートを作りました いい感じにできたので、ケーブルドラム風テーブルにステンシルしようと思っています☺️🎶 
はぁ~😅ヤバい!! 夢中になりすぎてご飯と水分忘れてました 一息いれます ステンシル自作で作っている途中です…これは、描いた方が早いかな~🤣
電工バケツ→自作
電工バケツ→自作 電工バケツです。電気工事の方が高所で利用する工具、部品を入れて作業してます。私もDIYで移動時に使ってます。 ↓ 左側が市販の物です。帆布に麻縄で作られてます。 右側が自作の物です。ポリエステルタフタとナイロンテープです。 ↓ 材料 バケツ上側の枠の部分に使用します。ナマ
美味しそうなピザですね 自作の野菜を使って素敵ですね😀
そうですね。。。以前に🔍️で色々探してみて、海外の格安通販Tではすごーくいいデザインのものが沢山あるのを見たのですが、石橋を叩いて割る(渡れなくする)タイプ😂なので購入しませんでした。 となりのカインズさんに「クリアファイルでオリジナル簡単ステンシルシートDIY」の記事がありました🍀参考になるかも
質問の意図と違う答えでしたらごめんなさい!「ステンシルシート 猫」でネット検索すると出て来ますが、実店舗で探したいという事でしたらお役に立てずすみません💦キットは見かけた事がないのですが、私の場合はクリアファイルとダイソーのデザインナイフでステンシルシート自作しました。