ミュートした投稿です。
シェードガーデンベンチを作ってみた
シェードガーデンベンチを作ってみた 今日は3連休の最終日、明日からまた会社の方も多いのではないでしょうか?そんな祝日の海の日なのに私は自宅でベンチを作ってました😀勿論材料となる木材は頂き物の規格外の不揃いの材木になりますw作成途中は撮影するのを忘れてました。。。。ごめんちゃい🙏暑くてフラフラ😵💫な日だったので。。。作ったベンチを塗装
サボテンの生命力
サボテンの生命力 この前、ブランチ仕様にするためにカットした竜神木にもう子株が出来ていました😊瀕死の重傷を負っていたうちわサボテンにも新芽が出ています!サボテンは暑い方が成長するのね♡
電線ドラム改造 第三弾
電線ドラム改造 第三弾 ぶった斬って、サンダーかけたままの電線ドラムをぱんださんの投稿に刺激されて汗だく💦で塗装しました🤣塗装前お次はやっとステンシル出来そう💕
ディスプレイ変更
ディスプレイ変更 今まで放りっぱなしだったお庭のディスプレイを少し変更してみました😊変更前玄関に置いていた大八車の車輪🛞をエッホエッホと運んできました笑😆 これだけで汗だく💦東側なのでお昼からは日陰になるのですが、はぁ〜、ホント暑すぎる😱
nonサンありがとうございます🥰🎶 山形のだしは その時あるお野菜を入れています😊 オクラの様なネバネバ野菜は外せませんが…🍀 食欲が落ちた時も良いですね(≧∇≦)b
クリームソーダキャンドル
クリームソーダキャンドル ワークショップでクリームソーダキャンドルを作りました。遠目には本物のクリームソーダと間違えそうな位です。お店の中のワークショップスペースには見本のキャンドルが置いてありました。見た目美味しそうなクリームソーダ🥤🤗作る材料はテーブルの上に準備されています。私はブルーのソーダにしたかったので、色付けはブ
ケーブルドラム風テーブル🌊
ケーブルドラム風テーブル🌊 今日は浦和美園店まで遠征して、ケーブルドラム風テーブルを作ってきました‼️このテーブルは、見てすぐカッコイイ‼️作りたい‼️と思い、ガンバって予約を取りました😆予約を取れてからは、どんな感じにするか悶々と考え続け、最終的に海の家や海の近くのカフェにあるようなイメージで、考えがまとまりました✨本体はピ
2年振りに塗装メンテするか?と手を付けた屋外用テーブル(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/atjmi3u7ygj46e5b )ですが、 コイツはやばいかも😅 ほじくれば、ほじくるだけ掘れてしまう勢いです。
コットンプロジェクト⑤
コットンプロジェクト⑤ 初めて育てる植物ってホントに暗中模索。枯れてはないものの、なんか成長遅くない?なうちのワタ達https://diy-square.cainz.com/announcements/possgkqvqmoy2cbjここでちょっと実験することにしました。左のプランターにだけ7/10にバラの肥料をやってみた
えんぴつ型小物入れ
えんぴつ型小物入れ 午後からWSてえんぴつ型小物入れを作って来ました🤗WSに行く前は、ピンクで作る気持ちで行ったのに🤭店舗に着いて色を見てたらアリスカラーで作りたくなり、アクアとバニラで仕上げました🤗えんぴつ型なので、ギザギザにしてみましたが上手く出来ませんでした🤣そして、お店のイベントで地元サッカーチームのグッズと観