ミュートした投稿です。
カインズに寄って端材売り場でいい材料ゲット ここの端材売り場は端材と言えないくらい同じ大きさの端材が売っています✨ さすがにOSB合板の端材は無くてOSB合板の端材売って欲しいなと思いながら帰りました(笑)
12ヶ月のタペストリー3年分
12ヶ月のタペストリー3年分 カインズのDIYに出会う前は手芸が趣味でした☺️10年以上前ですが毎月届くキットをずっと続けて作っていました。3年分です。 家の建て替えでずっとしまいっぱなしでしたが、今回のキャンペーンで思い出して久しぶりに出してみました🩷このように飾っています🤗よく作ったと思います😆
カインズパトロールをしていたら格安アイテム発見💡💡💡 黒いビスです!しかもスリムビスもあるぅ ダボ切り用のノコギリ🪚は持っているものの199円だったので予備に買っておこう! 因みにビスも199円!しかも嬉しい税込価格で全て199円。 いいお買い物が出来ました〜(^_^)v
年間通してだとするとかなりカインズさんに貢献することになりますね。自分もそれは無理かもですね。
あめちゃん ありがとうございます🎶 カインズさんのニャン祭りで久しぶりにミシンかけしました🤗 ありあわせの物で作ったので🐈⬛🐾🐾
ダイソーの箱で6ドロワー
ダイソーの箱で6ドロワー カインズの自転車売場で見つけた最近のお気に入りです
【カインズ沼津店からお知らせ】丁番の付け方の違いについて
【カインズ沼津店からお知らせ】丁番の付け方の違いについて カインズ 沼津店Rabbit🐰です今回は『丁番の付け方の違いについて』🐰ワークショップで開催している『スパイスラック』と『ゴミ箱付サイドテーブル』を比較してご説明させていただきます👍『スパイスラック』での丁番は、扉を手前に開ける(下開き)の為、丁番は下に付けます。その為見た目では丁番の取付けビスが見
しょうしんさん♡ありがとうございます😊この作品✨アイアンが背面に付くことによりとってもカッコよくて素敵ですよね🩷カインズさんの売り場でアイアン見つけましたよ!!しょうしんさんならササッと作れてしまうのでは🤔👍2色塗り💚🤎楽しみにして下さってありがとうございます😊🤍
パラコードアレンジ
パラコードアレンジ パラコードと木製ビーズ合わせてみました。木製ビーズと毛糸以外はカインズホームで揃えることできますよ。
カインズさんのペットウェアドレッサーよりちょい背が低い感じのサイズだから車に充分乗りましたよ😊