CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
作品ギャラリー
  • DIY
  • グリーン
  • クッキング
  • ペット
  • ワークショップ
  • その他
  • DIYアワード2025
  • 秋冬家庭菜園2025
レシピノート
  • DIY レシピ
  • グリーン レシピ
  • クッキング レシピ
  • ペット レシピ
  • ワークショップ レシピ
  • その他 レシピ
みんなに質問
トーク広場
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 508 件
##チャレンジ部門

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

強風にも負けない!

■育てた野菜きゅうり■工夫したポイント実は、今年きゅうり2回めの挑戦です。先週、なぜかぽきっと折れてしまったので、奈恵を買い直しました。水と肥料をしっかりと与えました。

  • チャレンジ部門
回答 0 17
世界地図
| 2024/05/29

強風にも負けない! ■育てた野菜きゅうり■工夫したポイント実は、今年きゅうり2回めの挑戦です。先週、なぜかぽきっと折れてしまったので、奈恵を買い直しました。水と肥料をしっかりと与えました。

  • チャレンジ部門
ユーザー画像
回答 0 17
世界地図
| 2024/05/29 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

家庭菜園はじめてます。

■育てた野菜 ミニトマト ゴーヤ■工夫したポイント数時間しか日差しが当たらない庭で育てています。ゴーヤを植えた時は、ダンゴムシやナメクジにかじられ大変でしたが、ナメクジ退治の薬を撒いてなんとか復活。ミニトマトは、脇芽をせっせと切り取っていますが、見落としていると、いつの間にか本枝より太い枝

  • チャレンジ部門
回答 1 20
たか
| 2024/05/29

家庭菜園はじめてます。 ■育てた野菜 ミニトマト ゴーヤ■工夫したポイント数時間しか日差しが当たらない庭で育てています。ゴーヤを植えた時は、ダンゴムシやナメクジにかじられ大変でしたが、ナメクジ退治の薬を撒いてなんとか復活。ミニトマトは、脇芽をせっせと切り取っていますが、見落としていると、いつの間にか本枝より太い枝

  • チャレンジ部門
ユーザー画像
回答 1 20
たか
| 2024/05/29 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

中玉トマト🍅

植木鉢で挑戦中の中玉トマト🍅青い実が2個ついてました🎉職場のお姉様に、脇芽を挿しておくと増える、と教わったんですけど…どれが脇芽?今日、この写真見せて教えてもらいます😅

  • チャレンジ部門
  • わくわく野菜作り部門
回答 2 27
りかちゃん
| 2024/05/29

中玉トマト🍅 植木鉢で挑戦中の中玉トマト🍅青い実が2個ついてました🎉職場のお姉様に、脇芽を挿しておくと増える、と教わったんですけど…どれが脇芽?今日、この写真見せて教えてもらいます😅

  • チャレンジ部門
  • わくわく野菜作り部門
ユーザー画像
回答 2 27
りかちゃん
| 2024/05/29

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

いつも笑顔で。

ナス、ゴーヤ、唐辛子。収穫は出勤前の早朝。今日も1日笑顔で過ごせますようにという願いを込めて朝からパシャリ。

  • チャレンジ部門
  • グッドアイデア部門
  • 自慢の菜園部門
回答 4 33
じゃがいもたろう
| 2024/05/28

いつも笑顔で。 ナス、ゴーヤ、唐辛子。収穫は出勤前の早朝。今日も1日笑顔で過ごせますようにという願いを込めて朝からパシャリ。

  • チャレンジ部門
  • グッドアイデア部門
  • 自慢の菜園部門
ユーザー画像
回答 4 33
じゃがいもたろう
| 2024/05/28 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

男の収穫祭

木皿も自作。ブロッコリー、ラディッシュ、たまねぎ、ニラ、ニンニクは収穫物です。自分で育てたというのが最大の調味料。大満足でした。

  • 三ツ星シェフ部門
  • チャレンジ部門
回答 5 31
じゃがいもたろう
| 2024/05/28

男の収穫祭 木皿も自作。ブロッコリー、ラディッシュ、たまねぎ、ニラ、ニンニクは収穫物です。自分で育てたというのが最大の調味料。大満足でした。

  • 三ツ星シェフ部門
  • チャレンジ部門
ユーザー画像
回答 5 31
じゃがいもたろう
| 2024/05/28 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

北海道でサツマイモを育ててみるのらぁ~(^^)/

サツマイモは昔から北海道では寒さのせいで育てられない作物だったのですが、最近の温暖化の影響で北海道でも育てられるという事がわかってきました。そしたらカインズさんで見つけましたよ。「サツマイモの苗」ちょっとお高くて20本1,580円。日当たりの良いところが適地という事ですが、もうサツマイモ20本を植え

  • チャレンジ部門
回答 18 38
totoro
| 2024/05/28

北海道でサツマイモを育ててみるのらぁ~(^^)/ サツマイモは昔から北海道では寒さのせいで育てられない作物だったのですが、最近の温暖化の影響で北海道でも育てられるという事がわかってきました。そしたらカインズさんで見つけましたよ。「サツマイモの苗」ちょっとお高くて20本1,580円。日当たりの良いところが適地という事ですが、もうサツマイモ20本を植え

  • チャレンジ部門
ユーザー画像
回答 18 38
totoro
| 2024/05/28

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

冬を越えた強いバナナ

■育てた野菜→ドワーフモンキーバナナ■工夫したポイント寒さに弱いため11月なかばから室内で毎日息子たちが愛でて声をかけたおかげか無事に冬を越すことができました。新しい子株も増えてばぁばにおすそ分けする予定です。来年にはミニバナナを息子たちが食べられますように。

  • チャレンジ部門
回答 0 34
ひなつーまま
| 2024/05/28

冬を越えた強いバナナ ■育てた野菜→ドワーフモンキーバナナ■工夫したポイント寒さに弱いため11月なかばから室内で毎日息子たちが愛でて声をかけたおかげか無事に冬を越すことができました。新しい子株も増えてばぁばにおすそ分けする予定です。来年にはミニバナナを息子たちが食べられますように。

  • チャレンジ部門
ユーザー画像
回答 0 34
ひなつーまま
| 2024/05/28 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

葉物野菜にチャレンジ❗️

■育てた野菜半結球レタス 炒チャオ(3ポット) ■工夫したポイント大きく成長してくれると信じて、少し大きめな鉢にしました✨ ベランダ栽培の予定で、横並びだと太陽の当たり方に差がでるかもなので前と後ろに分けて植え付けました😊 名前もかわいいレタス🥬大きく育ってくれますよう

  • チャレンジ部門
回答 0 23
Milk
| 2024/05/28

葉物野菜にチャレンジ❗️ ■育てた野菜半結球レタス 炒チャオ(3ポット) ■工夫したポイント大きく成長してくれると信じて、少し大きめな鉢にしました✨ ベランダ栽培の予定で、横並びだと太陽の当たり方に差がでるかもなので前と後ろに分けて植え付けました😊 名前もかわいいレタス🥬大きく育ってくれますよう

  • チャレンジ部門
ユーザー画像
回答 0 23
Milk
| 2024/05/28 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

つるなしインゲン豆

かわいいお花が咲きました😊

  • わくわく野菜作り部門
  • チャレンジ部門
回答 0 28
にこ
| 2024/05/27

つるなしインゲン豆 かわいいお花が咲きました😊

  • わくわく野菜作り部門
  • チャレンジ部門
ユーザー画像
回答 0 28
にこ
| 2024/05/27 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

中玉トマトのさし木

■育てた野菜 中玉トマト ■工夫したポイント うっかりわき芽を取り忘れて、大きくなってしまいました。 せっかく大きくなったのだから、育てることにしました。 水にさして1週間⬇︎根が出てることを確認したらポットに植え付け⬇︎さらに1週間後、大きいプランターに植え付けました

  • チャレンジ部門
回答 8 33
さくら餅
| 2024/05/27

中玉トマトのさし木 ■育てた野菜 中玉トマト ■工夫したポイント うっかりわき芽を取り忘れて、大きくなってしまいました。 せっかく大きくなったのだから、育てることにしました。 水にさして1週間⬇︎根が出てることを確認したらポットに植え付け⬇︎さらに1週間後、大きいプランターに植え付けました

  • チャレンジ部門
ユーザー画像
回答 8 33
さくら餅
| 2024/05/27 | 過去のキャンペーン
  • 411-420件 / 全508件
    • ‹
    • …
    • 38
    • 39
    • 40
    • 41
    • 42
    • 43
    • 44
    • 45
    • 46
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
    • DIY
    • グリーン
    • クッキング
    • ペット
    • ワークショップ
    • その他
    • DIYアワード2025
    • 秋冬家庭菜園2025
    • DIY レシピ
    • グリーン レシピ
    • クッキング レシピ
    • ペット レシピ
    • ワークショップ レシピ
    • その他 レシピ
  • みんなに質問
  • トーク広場
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2025 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル