ミュートした投稿です。
ソーラークッキング
ソーラークッキング 実験終了しました愛犬の手作りご飯でささみを蒸したら完成しました✨ ご興味ある方はソーラークッカーかソーラークッキング 自作 など検索してご覧になってみて下さい。ガス代電気代もかからないエコクッキング!
コスモスさんありがとうございます😆😆 ありあわせのもので作ったのです。 おそらく白玉粉60グラムくらいと少し小麦粉足し(ホットケーキミックスがあればそっちのほうがいいかも)だいたい100グラム 豆乳も100グラムを目安には硬さ見ながら少しづつ足しました 卵1個 朝食の残りのコーン半缶くらい ベーコン
芋けんぴ作ってみた
芋けんぴ作ってみた まだおイモ余っていたので今度は芋けんぴ作ってみました。熱いうちにバラバラにしないとくっついちゃうので、クッキングペーパーに広げて冷ましました。が⋯かたいꉂ🤣𐤔でもあと引く😋美味い。
蜜を絞ったしぼりかすを、水に入れて加熱すると、ろうが浮いてくるので、それを取り出すと冷えて固まって蜜蝋ができます。 ラップは、クッキングシートの上に布を置き、削ったろうを何ヶ所かにおいて、またその上にクッキングシートを置いて、アイロンをかけると、出来るのでありまする😄へへへ🐝
今日もありがとうございました😊 楽しいクッキングタイムと、ランチタイム🥪 またよろしくおねがいします😊 バケットサンド美味しかったですね😊
あら、今日はクッキング🤭どんどん、作れる物が増えるね🥰今日は、久々に仕事行って来たよ😁 久々に働いたら、甘いものが食べたくなった🤭
Grass crown さん。 今、クッキングスタンプで革への刻印見て来たよぉ〜👀💨 なるほどなるほど✨🙌✨ オモロイなぁ〰️✨🎶🎶 ありがとうデス💕 いつか来る次回の為に準備しとこっと✨👍
ABCクッキングに行くとこんな試供品がもらえることがあります。 企業側からすると、SNSの流行や女の人が多いと、いいものはすぐに広まる、mart という雑誌もそうです。 カインズのDIYのワークショップでもいろんな日用品との企業さんとに絡みもあると思うのですが、こういう商品をプレゼントしてもらえ
cooking Funから開催メニューand料理のプチ豆知識のご紹介!
cooking Funから開催メニューand料理のプチ豆知識のご紹介! こんばんは🌙カインズのスアンです⛰本日はカインズ前橋吉岡店にございます「cooking Fun」より開催メニューのご案内とプチ豆知識【小麦粉と片栗粉の違い】についてご紹介致します🍳まずは9月の開催予定のメニューの一部をご紹介致します!9月の開催予定のメニューの一例はこちら💁🏻♀️🍽️キラキラ琥珀糖
ABCクッキングに来ています。 カインズのようにUCCのコーヒーが飲めます。こちらは常設で種類は3種類。 ABCクッキングとカインズがコラボしないかな。