ミュートした投稿です。
古くからあるお家は高い塀を巡らせてますから、鹿たちは庭を覗くことさえ出来ないんですよ。 うちはかなりオープンですから"良い餌場″として☆5付いてた時期あったと思います。 最近は入られないように閉めてること多いから評価下がってるかも〜ꉂ🤣w𐤔
ドライリース③
ドライリース③ ドライリース③は庭に勝手に生えてきた、ニラの花を(金色の)メインに作ってみました✨
魔法のほうき
魔法のほうき 育てたコキアと庭の柿の枝でほうきを作ってみました。こんなにゴミが取たくさん取れると思ったらほうきから出てくるゴミ何度掃いてもゴミが出てくる魔法のほうきです🤣
メンションありがとうございます。 楽しい画像♪うわ〜おっきい🫎庭に入ってきちゃうんですね。普段は入らない?(塀が高いとか門は締めてるとか)色々食べられちゃったら困りますね⤵️落とし物とかも…。 お引き取り願うのは、優しくホレホレと後ろから追う?ホウキでシッシッとやる?手荒には扱えないでしょうし、地元
庭に鹿が珍しくないんですね😵 奈良公園の子じゃないという事は、近くでまったり出来る場所を吟味してるとか💦でも、サンタさんとの待ち合わせ場所の可能性も捨てがたい🌀 でも、庭の植物が被害にあうのは困りますね😰鹿にはやっぱりししおどしが効くんでしょうか?
憧れの薪ストーブ🪵なんですね。 起きたら庭に鹿🦌ってビックリしますよね。
お正月の寄せ植え作り方🎍
お正月の寄せ植え作り方🎍 ■材料寄せ植えバイキングで連れて帰った花苗たち鉢花の培養土赤玉土鉢底石排水用ネットマグァンプオルトランDXお正月ピックリキダス ■寄せ植えのしかた鉢底石を排水用ネットに入れます。植え替えの時にに土と石を分けなくてすむので便利です😉☝️鉢に鉢底石を入れ土(培養土7赤玉土3)を3割程度入れオル
メスはよく来ますけど、これだけ立派な角を持ったオスは珍しいです。 コロナ終わって観光客戻ってきてますから鹿せんべい沢山食べてる奈良公園の子はこっちにはあまり来ないんですけどねー。 人家の庭には美味しい草や花、野菜なんかが植わってるの知ってるんですよ。
普段奈良公園にはいなくても人馴れしてるんですよ。 脅かさなかったら出ていってくれません。 ここに住み始めた20年前は昼も夜も駐車スペースのガシャガシャドア開けっ放しだったので、朝カーテン開けたら庭に7頭ほどいた事もあったんですよー🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌 薪、素材として気になりますか? ウチ、薪ストーブなんで
シダーローズさん、こんにちは。m(_ _)m 立派な角をお持ちの鹿さんですね。 これだけ大きな鹿を見たら、やっぱらにゃんこ🐱さん達も警戒しますね。 これ以上、お庭が荒らされないと良いですね。