ミュートした投稿です。
bell☆さん、DIYノートに、デザインをスケッチしてたら、帯ひろから、表紙だけ切れてしまったので、これは、ちょうどいいものがあると、ホワイトデーにいただいたデザインマステを、折角なので、使わせていただきました!
凄いですね❣️まず、DIYノートを作られている事に感心しました。ホワイトデーに送られてきた当選のプレゼントのマステを早速ノートの表紙にされて、これから益々DIYノートが活躍しそうですね。
こんちゃんさん、有難うございました。超撥水の塗料なんですね。ヾ(๑╹◡╹)ノ"
【DIY豆知識】のこぎりガイドの使い方、種類について
【DIY豆知識】のこぎりガイドの使い方、種類について DIY豆知識【のこぎりガイドの使い方と種類】編こんにちは🔆八街店のbell🛎です。本日はのこぎりガイドの使い方と種類のご紹介です🔆皆様は普段、のこぎりを使用してますか?使用する時は、どのようにしていますか?🪚フリーハンドで線に合わせて切る🪚まっすぐ切れるように端材をあてる🪚市販のガイドを使用する&n
bell☆さん、ありがとうございます!メモ帳入れは、100均のプラスチックの入れ物です! デザインマステの使い方って、いろいろありますけど、簡単なのは、何もないシンプルなものをひと工夫で、雰囲気がガラッと変わる!そういう効果を、ここでは出してみました!(笑)
bell☆さん、どうぞ活用してくださいませ!
WSで作ったミニテーブルとミシン椅子、大活躍でしたね。自分で作りたい物を自由に作る❣️私も早く作れるようになりたいです。😅
土筆❣️もうそんな時期なんですね。小さい頃よくお婆ちゃんが作っていました。苦味があって私はあまり好きではなかったんですが、レシピを見たらごま油も入れているので、この通りに作ったら美味しいかも⁉️と、思いました。週末早速土筆取りに行ってみようかな。
デザインマステ、こんな風に早速使われたんですね🤗 マステもデザインが色々あるみたいですね。 メモ帳入れのビフォーアフター、デザインマステでのリメイク、初めは陶器製かと、思いました😅すごく素敵ですね。ヾ(๑╹◡╹)ノ"
ドアが壁紙を貼っただけで、凄くお洒落なドアに変わりましたね。ブルーのアクセントの壁紙もいいアクセントになってますね。🤗