ミュートした投稿です。
ブリキの看板をリメイク
ブリキの看板をリメイク 庭に飾っていたガーデンプレートがボロボロになってしまったので、サビを落としペンキを塗り直して再利用しました。サビ色やゴールド、ベージュなどでアンティーク風に加工してみたところ、なかなか良い感じかも!
ありがとうございます😊 このサイズでないと飾れない作品たちもいて(看板付きフラワースタンドとか)最後までポットのままでした😅
めっちゃいい⤴️⤴️😍😍😍 まさかの植えるところを下に取り付けるとは❗❗その発想なかったなぁ〜❗❗屋根とのスペースも出ていいですね🤩💕 サビサビの塗装にサボテンも使った寄せ植えもピッタリで好きだわぁ⤴️⤴️😍も~看板もランプも全部スキ💕
べるんさんこんばんは😃🌃 爽やかなリメイク鉢になりました🏖️ 木粉粘土の🏠、鉢底ネットのアーチとフェンス、アイスの棒で作った塀と看板💖 うちで強くスパルタで育てた元気な多肉ちゃん達🥰 完成してtanikyuちゃんにも見てもらい可愛い😆可愛い〰️😄と話して2人で自己満足していました🤭
サクランボの木の前にはベニヤで作った看板にも張り紙が張ってありましたが、それもきれいに剥がされて看板はお払い箱行きになっていましたよ。おじいちゃんの嬉しそうな顔が目に浮かびます。 サクランボも喜んで美味しい実をつけてくれることでしょう。良かった、良かったぁ~(^^)/
宿題のお家
宿題のお家 頂いた、倍返し宿題🤣https://diy-square.cainz.com/chats/1tnuhappmnwitsnc 1個目の自分の作品はコレこれで終わりと思っていたら…まさか😂コレ作る時にTag師匠なら素敵なの作ってくれそう💕と思って宿題だしたら、まさか、帰ってくるとは
リメイク鉢で多肉の箱庭寄せ植え✨
リメイク鉢で多肉の箱庭寄せ植え✨ 🐶友達さんからお預かりしていたテラコッタ鉢にリメイクをして箱庭寄せ植えを作りました😊アーチ、フェンスは皆さんご存知の鉢底ネットです😁先日の寄せ植え教室と同じ小物が1つずつ予備(看板、フェンス、🏠、アーチ)を用意していたので使っています😊可愛い🥰💖 後ろ側😆前からなんとか母の日に
あの~頂いた宿題なのですが… ねえねえ、おかしいですよね???🤔 コレ、以前、私が麻カゴ作ってお家の宿題で出した記憶が?! まさか、今度はめっちゃカッコいい屋根付きで、看板用の板もついて宿題が帰ってくるとは 倍返しだーー❗️❗️🤣🤣🤣 とても嬉しいけど、師匠恐るべし😱🤣🤣🤣 さぁ、どうしましょ~
先日寄せ植え教室と同じ物を作ろうと思います😊 ミニ🏠フェンス、アーチ、看板も予備で1つずつあったんです🎵😄👍
午後のWSの前にはね がっつりお昼食べちゃうと 重すぎなんですよねー なので ホットドッグ🌭が ちょうど良いのよー😋 だのに だのに あぁ だのに💦 看板の前で立ち尽くしました😢