ミュートした投稿です。
私も現場の管理はずっとやっていたのですが、実務の方は、現場が間に合わない時に大工、軽天屋、サイディング屋の手伝いをしているうちに自然と身についたものです。 阪神の震災の時には、 要請があって広島から大工、軽天屋、左官、サイディング屋を連れて行き、昼夜にわたり復旧作業をしました。おかげで技術力がぐんと
おー 雪山🏔️が ケーキ🎂になってるーーー😋 冬なら夏より乾燥してて乾きやすいのかと思ってましたー💦湿度より気温なんだあ🤔📝
あ🙆💦 わたしもしたのはカバー🦛♡でした笑 わりと暖かい地域なので 熱くて途中で足先を出したりしてて😂 今年は多肉さんたちにはほんとに辛い夏でしたね🐼💧元気に春を迎えてほしいですね♪ うちの多肉さんたちは今年もベランダでそのまま冬越しです🐧))雪の日だけは段ボールとほかの鉢で降雪対策してます🍀
イメチェン成功でしょうか😃 …とは言え、夏前に戻しただけなんですけどね😅 ラダープランターはかなり色褪せてきてます💦
ヘチマ乾燥中✨
ヘチマ乾燥中✨ 食べようと思って種蒔きしたアップルゴーヤ。 雄花ばかりで実がつかないまま夏を越し、9月に入ってやっと実をつけ始めました。小さいうちに収穫して炒め物にしましたがどうしても口に合わず断念😅9月の末には巨大化。どこがアップル❓ヘチマタワシに変更。ちょっと大きいので切ったら使えそうです。小さく切っ
茶こさん、夏越しに方法があるのですね😃💡 わが家夏の涼しい日陰が無くて😭 水やりにもコツが必要ですよね…
夏の中頃から今日まで、ガレージの少し奥にラダープランターを置いてたのですが、半年ぶりくらいに正面に復活です😆 これから毎朝、毎晩、癒されます🥰
お歳暮がまた来た。有難いけど、冷凍庫に入らず 大変に困ってます😓しかも他の方から頂いたものと、メーカーは違うけど同じ品😅夏はビールなどだから、飲みたい前に数本冷蔵庫に入れれば良いけど、冷凍物は入れない訳にいかないので、パンパンになった冷蔵庫に入らずホント困ってしまう😓
ぷぅさん、ありがとうございます。後30000ポイント。そう考えると長いなぁと思っちゃいます。夏頃のゴール目指し頑張ります。これからもよろしくお願いします。
みずたまちゃん、おはよう🎶 あちこちから葉が出るわ出るわ💦 ホントは秋のうちにやりたかったんだけどねぇ 場所も取るし、黒トレー管理苦手だけど夏にここの葉挿しをほぼダメにしたのでそのまま使っちゃったわ😅 細かい葉がまだまだある〜 そしてほぼ名無しにしちゃいました💦