ミュートした投稿です。
【ネモフィラ発芽しました🌱】 夏に採取しておいたネモフィラの種、涼しくなったら種蒔きしよう、と時期を見計らってるうちに、急に寒くなって焦って種蒔きしたのが11月20日頃🙄 最低気温が10℃を下回る日が続いて"もうダメかな"とあきらめかけてましたが、昨日、ひとつだけ小さい🌱を確認👀❣️ 今日は急に4つ
こんにちは🤗 以前の履歴から 折角アドバイス頂いたのに熊童子😰全滅しました 不死鳥は増え過ぎですぅ〜😆 冬に強い!夏に強い子💪もっと勉強しなくちゃ
のんさん、コメントありがとうございます。夏に枝の剪定をしてしまったので今年はあまり実がついていません。柚子湯と柚子ジャムにするつもりです。
キアゲハの幼虫はパセリ好き🐛(虫画像無し)
キアゲハの幼虫はパセリ好き🐛(虫画像無し) 夏にパセリが減ったので、種まきしてまた復活させています。人間が食べるのはもちろん、8割ほどはキアゲハの産卵場所になり餌となってます😆駆除しないで育てるので、たくさん必要になるんです。比較的パセリは芽が出るのが遅いように思います。成長もゆっくり。本葉が出るとパセリらしいですね。冬でもグリーンが綺麗なの
檸檬さん、おはようございます😊 とても嬉しいコメントありがとうございます❣️ 植欲が止まらず、夏のグリーンだった庭をかわいい花たちで模様替え中です😅
市販のエコバッグを普段使いのバッグへリメイク🐦️
市販のエコバッグを普段使いのバッグへリメイク🐦️ シマエナガ好きの友人への、誕生日プレゼント🎁…て、誕生日はなんと4月だったんですが💧半年以上遅れてしまいました😓一旦、市販のままプレゼントしたのですが、シマエナガの可愛さを気に入ってくれて、「通勤で使いたい」とのこと☺️元のバッグがコチラ⬆️ 大きいけど裏地もなくペラペラでした💦それなら、このペラペ
わーすごい!!😆めちゃくちゃかわいい!!!🤩🩷私もやってみたくなったー!!! しかし、我が家はゴールドクレストを夏に枯らしてしまったのです🤣
バジルソースのストック良いですね✨ 夏には勢いのあったバジルももう寒さには勝てなさそうなので私も、、、 いや、もうソースにする程無かったです😛
たまたまレモンと夏みかんは芽が出ましたね。育つかは?です。春〜夏はイモムシにも食べさせちゃうので、1本じゃ足りません💦 果樹は楽しみありますよね♪
流石👍名前どおり不死鳥ですね 鉢も味が有り素敵🤩 この夏いっぱい多肉を駄目にしてしまった中😭不死鳥だけはバカみたいに増えましたが冬はもしかしたら弱いでしょうか?