ミュートした投稿です。
私も欲しいけどなかなかお迎え出来ずにいます😅 ドロサンさん、意外と夏に強いんですね💪
すごくわかる〜😆 我が家のぷくぷくちゃん、この夏で ちょっと痩せてしまって💦 でもこれからの季節、復活しつつあるので頑張って欲しいです😅
ドロサンテマム^o^💕
ドロサンテマム^o^💕 夏を越したら倍くらいに成長してました^o^紅葉と開花が楽しみです😊3月に買って、植え替えだ時のドロさんです♪
ぷっくり可愛いですね💚 私も夏に枯らしてから手を出せなくなりましたが、yucoさんは、チャレンジされてすごいです🤩 勇気をもらえました。 秋なので、もりもりになってくれると嬉しいですね💞
去年はこの時期頃にシフォンにハマりました。夏の気温か大変で日持ちする「アイスボックスクッキー」へ移行。食塩不使用のバターなんて長く買った事が無かったから🙀 値段比較してハシゴしました。クーポン利用したけど高い😂😂😂 パイ生地ストック出来たし、アイスボックスクッキーのストックも出来ました。そろそろバ
ありがとうございます😆 30年前の窓は薄くて一発で🔨で割れちゃうのが怖くて割れないシート貼ったりしてました。盗られるものは無いんですが😅 夏は涼しく冬は暖かく🤭 結露も出なくなれば良いですが😊
テレビを観ながら、🫐の苗木の剪定について勉強中です📝 本も持ってるんですけど、結構、ブルーベリー園をしてるプロの方でもそれぞれ違いがあったり、品種によって違いがあったりするので、🔍️してみました。 夏8月〜10月、冬12月〜2月の2回剪定のタイミングがあって、夏の剪定では徒長した枝を中心に剪定する。
私もこの夏、もうお水やりが無理だわ💦と門前のお花コーナーを手入れのラクなドライガーデン風にして、「もうお花は買わんとこ💦」と決めたのにこの季節のホームセンターに行くと色々な苗が売っていて、ココロが揺れています笑🤣
満員御礼のぎゅうぎゅう💦
満員御礼のぎゅうぎゅう💦 我が家の粗大ゴミリメイクのBBQコンロのドライガーデン。この夏、めっちゃ成長して、ぎゅうぎゅうのキツキツ💦後ろから子株まで笑🤣もう、満員御礼です。そろそろ鉢増しか、植え替えしないとなぁ💦
元気に夏を越して羨ましい☀️ 東ね!わかった😆