ミュートした投稿です。
小さなXmas飾りを作ろうと、 塗装された松ぼっくり3つを セリアの『デコレーションパーツ』に 接着剤で付けました。 ビーズとか色々付けようと思ってましたが、 瞬間接着剤を垂らして、すったもんだ… すっかり意気消沈です( ´Д`) このまま飾ります。
コメントありがとうございます。 慌ててしまって、ジーパンの接着剤が付いてるところを指で摘まんでしまいました…(。・´_`・。) もう瞬間接着剤は使わないことにします。
コメントありがとうございます。 油断してました…。洗濯機から出したジーパンはカチカチのまま干しました…。 ( ´Д`)瞬間接着剤はもう使わないことにします。
接着剤、あぶない、あぶない。 ありがとうございます。 気をつけます🙂↕️
大ピンチが起きました❗️ 瞬間接着剤が 履いていたジーパンの上にポトン! (・д・oノ)ノ 慌てて立ち上がるとジーパンと足がペタっ! ((゚□゚;)) 急いではがしたら、指先と指先がペタっ! Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ! 急いでお湯で剥がしました( ´Д`) 作業台に戻って接着剤の蓋を閉めたら
凄げぇ〜発想🤩🙌©️🧠💡‼️💨✨ まさかの墨汁案は想定外過ぎて私では思い付か無かったから面白悔しぃ〜っ🤩🙌👍👏‼️💨✨ OSBへの塗料塗布は接着剤で固めとる合板なので、ワタクスも以前からサンダー研磨して表面を剥いてからやってたんだけど🟫)))))‼️💨✨ 「染めた様な平坦さと漆黒の仕上がり」 を求
【八街店からのお知らせ】10月開催「ロッカー風チェスト」のご報告♪
こんにちは🔆 カインズ 八街店のbellです('ω')ノ 10月になり秋らしくなってきましたね💕さつまいも・かぼちゃ・栗~~😘食べ物が美味しい季節になりテンションがあがりますね♪ 私は全て大好物なのですが、特にさつまいもが大好きです!!みなさんは何がお好きですか??&n
【八街店からのお知らせ】10月開催「ロッカー風チェスト」のご報告♪ こんにちは🔆 カインズ 八街店のbellです('ω')ノ 10月になり秋らしくなってきましたね💕さつまいも・かぼちゃ・栗~~😘食べ物が美味しい季節になりテンションがあがりますね♪ 私は全て大好物なのですが、特にさつまいもが大好きです!!みなさんは何がお好きですか??&n
端材で簡単に、2種類のXmasツリー風オブジェです
端材を三角に切って、ワッシャーやビスを付けました。(写真右側)三角に切った両端の板は、もったいないので、接着剤で合わせて三角形にしました。お弁当ピックの楊枝を外した部分をオーナメントにしました。(写真左側)白樺模様を生かしたかったので、無塗装です。こちらはシンプルにこちらはにぎやかに
端材で簡単に、2種類のXmasツリー風オブジェです 端材を三角に切って、ワッシャーやビスを付けました。(写真右側)三角に切った両端の板は、もったいないので、接着剤で合わせて三角形にしました。お弁当ピックの楊枝を外した部分をオーナメントにしました。(写真左側)白樺模様を生かしたかったので、無塗装です。こちらはシンプルにこちらはにぎやかに
ありがとうございます。 ポイントは長さが均一なカットができれば接着剤で接合できますから 割と簡単に組むことができますよ。 カインズのカットサービスを利用すれば わけなく作成できると思います。
ありがとうございます。 準備は大変そうに見えますが、全てが均一サイズにしていますので、スライド丸ノコのガイド部分に300ミリのところに当てを作ってそれに押し当ててマスキングテープで束ねたホワイトウッドをカットしていくだけです。 そのためにすべてを300ミリサイズに揃えています。そのカットしたものをゴ