ミュートした投稿です。
蝋梅を見てきました❣️ 秩父の宝登山というところです。 平日ですが、シニアの方々で賑わってました。もちろん私もシニアですが。行きは、ロープウェイで、帰りはゆっくり歩いて降ってきました✌️
suimoサンご心配もありがとうございます🎶 子供達がいた頃から 毎年 キンパは定番でした😉 毎年 具材を考えずに済むので コレもアリかな( ˙▿˙ )☝ 美味しいしね💕︎ 山んちゅサン 人生初らしく 楽しみにしていた雪山登山も行けなくなり 凹んでいます😩 ソレが食欲に繋がって 体重増では 益々
先週ね💦 登山に行けなくてガッカリしてるみたいです
おはぎさん 有難うございます。そうなんです。高さ、大きさ、丁度ぴったりでした。 登山靴のような・・・ふふふ、登山靴です(笑) 普段は出していないのですが、写真撮りに使いました♪
ここに置かれるのを待っていたかのような大きさと高さ、それにシンプルでレトロな配色のベンチ、玄関の主役になっちゃいましたね👍お気に入りの登山靴のようなビンテージ風の革靴が、相乗効果アゲアゲ👌ですね😊
可愛いオーナメントですね✨ 読み進めていくと 木の実の入ったお写真の🫙が素敵なインテリアになっていて 利便性もあって良いですね💕︎ やはり奈良ですとナンキンハゼもありますね✨可愛い🤩 調べた時 奈良に多く自生していると書いてありました 以前から 山人(おっと)サンに 登山に行った時探して欲しい
昨日トークに投稿した様に今日は午前はネイル、午後はWSです♪̊̈♪̆̈ 両方🚃𓈒𓂂𓏸なんですがネイルサロンは山奥𐤔𐤔𐤔 電車の中は登山に向かう大きなリュックをかるうアダルトな叔父様叔母様で賑わってます😆 皆さん元気良すぎ🤭 見習わなきゃですね·͜· では行ってきます👋
富士登山、生きているうちに行きたいと思い、はや◯◯年😆 キレイですね うちからは天気が良い日に小さい富士さんが見えます😄
もしかして、山登りみたいにさらに高みを目指してるのでは? そのうちエベレスト登山のシェルパみたいにとんでもない大物を背負って帰ったりするかも。
冬には乗ったことがあります🤭 かぐらみつまた苗場と確か繋がっている記憶。 先日テレビで、その当たりの登山紅葉をロケしている番組を観ました😀 紅葉🍁が楽しめて良かったですね👍