ミュートした投稿です。
ノイバラの盆栽
ノイバラの盆栽 毎年花をつけますが枝が伸びすぎてしまいます
プランターカバーにワイヤーフック
プランターカバーにワイヤーフック ■工夫ポイントCAINZDiyワークショップでプランターカバーを作ったので、そこに付けるフックをアルミワイヤーで作りました。■使用した商品名(任意)盆栽用アルミワイヤー黒 2ミリ、1.5ミリ、1ミリ ハサミとかちょっとした園芸道具か掛けられます😊アルミワイヤーは濡れても錆びないの
miminサンありがとうございます😊 ホント庭木と盆栽は始末するのに難儀です😭 その上 松の新芽は10cm位の所でカットして 古くなった葉っぱは むしるとか 言うんです 5本と思っていた松は 6本ありました😰💦 野焼きしたくなります ホント勘弁してくれよ~😭💦
みずたまさん、こっちにもコメント嬉しいな😘 思ったより大きいでしょ。だから賃貸の狭いベランダの横幅いっぱいにならないように鋭意努力中です🤣私も元はド素人。盆栽の何たるかを知らなかったら、ここまでは出来なかった✂️以前少しだけ盆栽教えてくれた師匠に感謝なのです🙏✨ そうそう、コレすぐに買いに行きました
ヒロコさん、こんにちは。コメントありがとうございます😊✨ うちの乙女ちゃんは樹齢13歳。鉢で小さく育てていますが、年齢だけあって枝や幹は相当な硬さです。お花用の剪定ばさみは若い細枝ならオッケーですけど、数年経った太枝は刃が立ちません。盆栽用の「又枝切り鋏」を使っています。入り組んだ枝、分かれた枝の元
こんばんは 剪定ばさみ、盆栽用みたいな刃なんですね。枝、固いんですか? トップジンも塗り塗り。 とても、勉強になります。 ありがとうございます😊 お聞きしたいのですが。 トップジンの有効期間がかなり過ぎてしまったのは使えますか? バラの剪定やウメの剪定に使おうとしたら、かなり過ぎてしまってました…😅
そうだったんですね💦 今年に入ってから 義父の入院で毎日雑用もあるし、義父の盆栽の水撒き、畑、陶芸、遊びと… もう 最近 ワタワタしていて 落ち着きのない子になってるのです ε≡≡ヘ( ´Д`)ノサッ なのでバグっていても不思議じゃないんですよ~😱💦 レシピもググるとなんでも出てくるから便利です
ベランダガーデニング
ベランダガーデニング 盆栽の極姫バラが満開になって…少し重そうだったのでお部屋に生けてみました
にこさん、コメントありがとうございます♪ カインズのミニ盆栽近くにありました🪴 購入したときは、キレイなまん丸だったのですが、ちょっとボサボサ頭になってきました😁 そんな頭もかわいいです😍
我が家にもエゴノキありますけど、、盆栽なんですね〜🤔 可愛くて新鮮でした😄 うちの木も、もうすぐ咲きそうです。