ミュートした投稿です。
貝殻のストラップ
貝殻のストラップ 本日は休みで静岡県西部をぐるぐるとスタンプラリー(meets SHIZUOKA)でまわってます。そんな中で訪れた湖西市の海湖館にてプチワークショップです。海に近い施設ということもあり、貝殻を使ったメニューがいくつかあり、その中でストラップを選びました。まずは材料選び色合いとかを考えて、この6つに決定
浜名湖花博フラワーパーク2024に行って来ましたよ〜
浜名湖花博ガーデンパーク2024に行って来たよ〜チェーンソーで作ったキャラクターだそうです。
レモン、静岡県メインのお店なんですね。 私の分もフルーツと一緒に送ってくださいね😁
てんこさんコメントありがとうございました😊 静岡県の伊豆半島は大好きな場所なので、チャンスがあれば一度訪れてみてください👍 レンタカーとかがオススメです。 グルっと回れちゃうのが良いところです😇 浜松のうなぎパイファクトリー🏭は工場見学にペットは連れていけないんですけど😅 建物の外に[うなくん号]っ
お茶🫶、静岡県民なので🤭 コンビニ、スーパーの芋けんぴと違って、かなり美味しかったです😊 血糖値⤴️⤴️😆
『旅犬してきましたっ‼️(報告遅しっ💦)🐶🚗🌬️🌬️』の件 世の中 もう直ぐGWですね〜😅 気づけば 巨匠ワン🐶連れて旅をしたのに1週間も経ってしまっておりました💦 (だってさ…旅行から帰ったら、ヒノキ花粉と黄砂襲来で😱😱😱😱😱😱😱寝込んでしまいましたさ🤒 さて、巨匠ワン🐶は静岡県浜名湖へ行って
静岡県なら私のブラックに近い味の店があるのですが、
漁師風 金目鯛の煮付(伊豆下田産)【農家の食卓編】
漁師風 金目鯛の煮付(伊豆下田産)【農家の食卓編】 静岡県 伊豆下田産の金目鯛の煮付けを作りました 下田は金目鯛の産地です 漁師の知人からいただき 早速 調理してみました■材料金目鯛あら本返し 大さじ3みりん 大さじ3砂糖(オリゴ糖) 大さじ1水 400cc ■作り方↑
ご自宅に河津桜があるのですね🌸ステキ!先日静岡県まで見に行ってきましたよ