ミュートした投稿です。
10、11月移動型ワークショップ「カインズ DIY トラック」出展のお知らせ!
10、11月移動型ワークショップ「カインズ DIY トラック」出展のお知らせ! \カインズDIYトラック出動情報!/こんにちは😃カインズです!本日は移動型ワークショップ「カインズ DIY トラック」10、11月出展のお知らせです📢10月の出展は4ヶ所📍岐阜県と宮城県はとも初出展となります👏🏻✨まずは10月11日(土)、12日(日)の2日間、カインズ DIY トラックが動物園へ出
味噌煮込みうどん 愛知県の食べ物だと認識していますが、静岡県寄りの愛知県 豊橋市はあまり食べないとテレビで放送していた記憶が、、、 味噌かつも愛知県だと思います。 岐阜県一部、三重県一部、愛知県が赤味噌を主に使っていますねぇ。 愛知県の皆様間違えていたらフォローをお願いします🙇♀️
先日の台風の時の風速、今回被害のとても大きかった静岡県牧之原市から、吉田店のある吉田町で、瞬間的に75mを記録してたんだとか。日本で最大級だったらしい。 そりゃあ電柱は倒れるは、カーポートの屋根がメリメリ吹っ飛ぶわ、壁が壊れるはするわけだ。こんなの吹かれたら対策のしようがないもの。 目の前で見たこと
ビニール袋じゃなくて牛乳パックみたいに紙製の入れ物なら大丈夫? 片栗粉の生産量ググってみたら 1位愛知県 2位静岡県 3位鹿児島県 で、驚くことになんと4位が奈良県⁉️😳 よっしゃ、まず手始めに奈良県知事の胸ぐら掴んでプラスチック削減も兼ねて片栗粉の入れ物をとっとと紙の箱にするように"お願い″してこ
詳しい情報ありがとうございます。 静岡県に プチ旅行したくなりました 😊
私の住む北日本は、天気が回復して晴れてきました。雨のエリアが西に移動してるとのことです。静岡県辺りが天気の境目のような気がします…。 夕方にはやむといいですね…。
ワークショップでの話題から。 今日は愛知県の稲沢ハーモニーランド店でのワークショップだったんですが、私が静岡ということもあって、話が浜松餃子の話に脱線(私が住んでるのは静岡県中部なので文化がちょっと違うのは置いておいて)。 そこで、まえのワークショップとあとのワークショップの間で十分な時間が取れず、
今日は令和7年7月7日。 今日は一日静岡県内の郵便局に風景印をもらってきました。 条件は静岡県内に22ある旧東海道の宿場に当たる郵便局。 朝9時から19時の間で車で行ってきました。 最初静岡市の丸子(「まりこ」とよむ)郵便局からまず西を攻め、県内末端の白須賀まで行き、その後静岡に戻って、静岡中央郵便
今日も暑かったですが… 日本で最高に暑い日は、 2020年8月17日静岡県浜松市と 2018年7月23日埼玉県熊谷市の 41.1度😱☀️らしいです。
静岡市に浜松から向かった理由は、静岡県の酒造組合の鑑評会の横で行われたきき酒会に参加するためでした。 きき酒のお作法に則りスポイトでとって試すということをしてきました。多くを試すのはこのやり方がいいようです。 やはり元が違ってくると同じ蔵でも微妙な違いが出てくるようで、酒蔵の方のはなしを聞いて、いろ