ミュートした投稿です。
アデリアのトレーどのデザインも可愛いから出来れば全種類作ってみたいと思って予約頑張ってますが💦大人気ですよね~😅 出来れば何度かやって欲しいですよね💕きっと同じデザインでも色違いとか作りたくなると思うのよね~
アデリア好きとしてはめちゃくちゃ参加したいけど…岡山南店はなかったぁ… 遠征するしかないか…ってか予約取るの難しそうだなぁ😭
🌼アデリアレトロ コラボワークショップのご紹介🌼
🌼アデリアレトロ コラボワークショップのご紹介🌼 🌟アデリアレトロ×カインズ コラボワークショップ開催🌟こんにちは、カインズです😊本日は9月~12月に開催⭐︎アデリアレトロさんとカインズのコラボワークショップのご紹介です🤍歴史あるガラス食器ブランド ”アデリア” が昭和当時販売していた柄を復刻したシリーズ、「アデリアレトロ」。アデリアレトロのプリン
梅仕事③ 完成
梅仕事③ 完成 7月下旬に梅干しを干しました。我が家は交通量が多く排ガスで汚れる為、日が当たる場所での室内干しです。 サーキュレーターを回して乾燥します。色が付いていない時は、干す→梅酢に漬ける→干すを繰り返して色を付けますが、ほとんど私は梅酢に戻した事がありません。 2〜3日、干したら完成です。でも、食べるのは
確かにっ🤣👍‼️✨ もっと遡ったら、濃い目のカラーの家電あったわぁ〜🧡💚✨ 炊飯器にもお花柄付いてたり😆🌷🌼🌻✨ ガラス食器にも付いてたよねぃ🫙🌷🌼🌻✨ アデリアレトロが有名だけど、コレも現代になって女性社員さんが復活させて大ヒットしてるみたいだし🏢👍✨ 時代は回るぅ〜😄🔄✨ (アデリアHPより画
アデリア レトロ 何が入っていましたか? 先日 見たときは スマホの後ろの指を掛けるのでした☺️