ミュートした投稿です。
かまぼこ板の箱庭 その後
かまぼこ板の箱庭 その後 以前かまぼこの板で作った多肉箱庭、夏の暑さで壊滅になったので残せそうな多肉だけ残しました😅庭のセダムを少し追加して新しい多肉の仕入れを待ちます🌵ちなみに以前はこんな感じでした‥
私も夏の暑さでだいぶやられた多肉ちゃん達がいるのですが、残った、頑張った子達で寄せ直さなければ、と思いつつ、今日はまた暑くて断念しそうです😅
りんご箱のアレンジ🍎
りんご箱のアレンジ🍎 夏に梅を購入した青森のりんご農家さんから「こんなのありますよ!」と新品のりんご箱が買えることを教えてもらいました。使い途も省みず即買いしちゃぃました。中古のりんご箱や🍎りんご入りも販売しているそうです😆6寸サイズをフタつきで2個セット 角と手が当たる所はカンナ、表面はヤスリがけしてステインとワックス
チャコさん、コメントありがとうございます😊 今年の夏の暑さは本当に厳しかったからですね😵 別の公園の担当の方ですが、暑さでなかなか芽が出なかったので咲くのが遅くなっているとコメントしていました😥 この暑さの中、頑張って咲いている花たちが愛おしいです💕
ツワモノの雨ざらし多肉たち☔
ツワモノの雨ざらし多肉たち☔ 昨日は我が家の辺りは☔降ったり止んだりのお天気でした 今年の夏も雨ざらし遮光なしでも生き残ったツワモノたちの写真撮ってみました🤭💕 アイキャッチはワークショップの鳥かご寄せをネルソルから麻紐のバスケットに寄せ直したもの傷みもあるけど色付いて可愛い💕 親株花咲いちゃって💧
おはようございます😊 カワイイですね~❤️ ベビーサンローズこの夏乗り越え元気なので みずたまさんのすこし☺️まねしてみます(◕ᴗ◕✿) 多肉植物が駄目になったのでリメ鉢空いているので早速挑戦します🙇
今年の夏は人にも多肉にも酷でしたね🥵 それでも生き残った子たちツヤツヤ綺麗です😁
この夏、北海道のガーデン街道行ってきました🤭🌸🍀🌼🌹🌿❤️
エッジを赤く染める多肉さんたち
エッジを赤く染める多肉さんたち 紅葉が始まると、一際目に止まるエッジを赤く染める多肉さんたちです😊夏の間は真緑だった子たちが、徐々に葉の縁を赤く染めていくんです❤️❤️みんな同じように見えるけれど、みんな違うお名前です❣️ここからさらに紅葉が進んで、もっともっと素敵に変化していきますよー楽しみ🎶
\家庭菜園投稿キャンペーン当選者発表🎁/
\家庭菜園投稿キャンペーン当選者発表🎁/ こんにちは!Cainz DIY Square運営担当です😊みなさま、大変お待たせ致しました✨ \家庭菜園投稿キャンペーン当選者発表🎁/2024年4月26日(金)~2024年7月31日(水)に開催した「家庭菜園投稿キャンペーン」では、1000件以上のご投稿をいただきました!たくさんのご応募、