CAINZ DIY Square

お知らせ

CAINZ
2024/10/18 19:56

\家庭菜園投稿キャンペーン当選者発表🎁/

こんにちは!Cainz DIY Square運営担当です😊
みなさま、大変お待たせ致しました✨
 

\家庭菜園投稿キャンペーン当選者発表🎁/

2024年4月26日(金)~2024年7月31日(水)に開催した「家庭菜園投稿キャンペーン」では、1000件以上のご投稿をいただきました!
たくさんのご応募、誠にありがとうございました✨

その中で選ばれた50名様の受賞作品のユーザー様のお名前をと受賞作品を発表させていただきます♪


自慢の菜園部門
〈アッと驚くようなご自慢の菜園を投稿!〉


アイキャッチ

CHIE☆
【ハヤトウリ ジャングル】

アーチにモサモサっとハヤトウリがたくさん‼😲本当にジャングルみたいですね😄年に2回も収穫できるのも、根っこを放置しても翌年にまた実が生るのは良いですね😊✨食感は大根で漬物とかキンピラ風にも調理もできるとは!😲ますます味が気になります🤭
アイキャッチ

kurobi
【レイズドベッドの野菜とハーブ】

ご主人がレイズドベッドを作って奥様が菜園を作る🍆🍅🥒素敵な連携ですね😄レタス、ピーマン、きゅうり、ナス、トマト、ジャガイモなどハーブ(ミント、ローズマリー他)など、限られた敷地内で多くの種類の野菜を育てていて素晴らしいです😊周囲の景色がまた素敵ですね~😍

なお
【ファームハウスビレッジ!!】

世界観が最高です♪モルタルの小さな町も可愛らしい‼🥰菜園が町のミドリを演出していて、まさに農園ですね🎵野菜たちがワサワサに育ってお家見えなくなるのも、また景色変わって素敵です😊毎日お世話するのが楽しくなる空間ですね🥰
アイキャッチ

ぱぷり
【二段ベッドからレイズドベッド】

子どもたちが巣立ったあとに残った二段ベッドを流用して、レイズドベッドを製作されたそうです。
寝室にあったベッドからレイズドベッドヘ大変身!😲広いベッドで、色々な野菜を育てられそうですね✨「子どもの次は野菜を育てます!」のアイデアが素晴らしい!👏😊
アイキャッチ

ももすももみえ
【自然と闘う家庭菜園】

野生動物が多数棲息しているための頑丈な囲い🐗🐵🐻単管パイプを組んで網を張って完成!すご~い!!😳家庭菜園とは思えないスケールですね😄ここで自然と野生動物と闘いながら、たくさんの野菜を育てられるんですね!😄🌱収穫が楽しみです💕
アイキャッチ

soramame
【老眼対策で育てはじめたブルーベリー、お菓子作りと料理のレパートリーも増えました!】 

4年前に鉢で3本で購入して、1年後に地植え。肥料もあげてないのに毎年豊作なんだそうです!生命力があり羨ましいですね✨やはり地植えはパワーがありますね‼😆ボールに入っているこの実が小粒だとか…! 大粒の実はどれだけ大きいのでしょうか😳
アイキャッチ

パール
【我が家の畑】

苗や種やそして土までも毎年買っている方が多い中で、何年も前からの植えっぱなしの野菜から毎年収穫ができるとは‼😳野菜と相性が良い土地なのですね😊生えている雑草の数も少ないのは大切に畑を守られている証ですね😊
アイキャッチ

ポン吉
【家庭菜園着々と1️⃣🥔🍆🥒🫑🍅】

長ねぎにジャガイモ😊土もフカフカ・サラサラしてる感じで、とても美しい畑ですね😊家庭菜園のレベルではなく、まるで「農家さんの畑」のようです🙌😊家庭菜園の域を超えている…!といった驚きのコメントも上がっておりました⚡
アイキャッチ


【初!家庭菜園玉ねぎにチャレンジ】

野菜嫌いなお子さまに、食に興味を持ってもらう為にレンタル農園で玉ねぎ栽培をはじめられたそうです😊マルチを敷いて、雑草対策も完璧です👏玉ねぎがたくさん収穫できそうですね💕愛情込めて育てた玉ねぎなら、きっとお子さまも喜んで食べてくれますね🍛
アイキャッチ

マリーモミ
【いちご畑】

自生4年目のいちご畑、たくさん収穫できましたね🍓いちごってそんなに長く育てる事ができることができるんですね😲畑に広がったいちごの葉っぱが太陽の光を浴びて気持ちよさそうです😊✨採れたてのいちごで作るはいちごジャムは最高ですね✨

わくわく野菜作り部門
〈おもしろい形の野菜や、野菜作りを楽しんでいる写真を投稿!〉


アイキャッチ

Shokoseyo
【セクシー大根♪】

まさにセクシー大根❣😍この1本だけたまたまこの形だったようです。偶然の産物‪ですね‼💕まるでバカンスを楽しんでいる人間のようですね😎☼正面から見えませんが、実は尻尾も生えているようです🤣いまにも動き出しそう!

あにー
【ミニニンジン収穫🥕】

プランターで育てることができる、ミニニンジン🥕いろいろな形のニンジンを収穫できて、お孫さんたちもとっても楽しそうですね💕喜んでいる顔が想像できます😆種まきからできるニンジン栽培、手軽に始めることができそうですね。やってみたくなりました😆
アイキャッチ

しゅう
【ジャンボニンニク❗️】

で、でかい!普通サイズと比べるとかなり大きいのが写真でも伝わります😂大き目の実を種にすると巨大に育つんだそうです😳1粒が大きいので、これは食べ応えがありますね😋こちらのジャンボにんにくは、ステーキにして召し上がられたそうです🍳💕
アイキャッチ

ハナミズキ
【ズッカ 初収穫】

珍しいお野菜の「ズッカ」は初めて聞く名前です🍅トマトなのにピーマンのような不思議な形なんですね🧐ゼリーの部分が少なくてハンバーガーを作るのに向いているそうです🍔

マサミホ
【空中栽培のオレンジ色かぼちゃ🎃】

金山かぼちゃというブランド品種のかぼちゃの空中栽培に挑戦されたそうです😊1個3000円を超える高級なかぼちゃということに驚きです😳どんな味がするのかとっても気になりますね😋
アイキャッチ

Hanamaru
【ハーブ菜園】 

お気に入りのウッドコンテナを使ってハーブ菜園✨🌿💞隙間をカバーするために麻布をはってタッカーでとめているそうです👏ウッドチップを乗せるだけで一段とおしゃれに見えますね✨
アイキャッチ

チャコ
【じゃがいも収穫🥔】

たくさんの種類のジャガイモが収穫できました😲まるでさつまいものような色の品種や真っ黒の品種まで✨見た目がちがうのでそれぞれどんなお味なのか、食べ比べするのが楽しみですね😊

milimili
【父の家庭菜園】

お父様が整えた菜園で野菜作りを一緒にお手伝い😊お父様が土作りから一人でされたそうです👴野菜苗をメモで依頼されていて、お父様の計画的でしっかりした性格が伺われます😊お野菜たくさん収穫出来ると良いですね🍴

ちょこっぺ
【収穫100粒を超えました🍅】

ワークショップで育て始めた麻布プランターミニトマト、1苗からなんと100粒以上も収穫できたそうです👏1粒1粒が大きなミニトマト🍅愛情がいっぱい育てられたのが伝わります💕どれくらいまで収穫出来るか、楽しみですね✨
アイキャッチ

シダーローズ
【コンニャク栽培】

家庭菜園では珍しいコンニャク芋を育てられました😲なんと3年もかけて大きく育てて、やっとこんにゃくが食べれるんですね❕時間をかけて大切に育てられているのがとっても伝わりました💕

グッドアイデア部門
〈野菜作りで役に立つアイデアや、家庭菜園に便利なおすすめグッズなどを投稿!〉



hana.sanae
【苦労したよ?!いちごちゃん🍓やっとこさ収穫の記録!】

色んな虫に狙われながらも、試行錯誤しながらようやくいちごを収穫できました🍓対象の虫ごとに、牛乳パックで自作ホイホイを作られたそうです🤩害虫から絶対にいちごを守りきる!といったhana.sanae様の強い意志が見えます⚡
アイキャッチ

Milk
【アブラムシ対策❗️】

アブラムシ対策でアルミホイルを軽くクシャクシャにして太陽の光を反射しやすくして地面に敷くとより効果的にアブラムシの侵入を防げるというアイデア😳身近なもので手軽にアブラムシ対策ができるのが素晴らしい🤩
アイキャッチ

エミリー3
【鳥よけビョーン肥料袋🐦‍⬛】

肥料袋を裏返して鳥よけを作るのはナイスアイデアです💡動きがリアルに見えるようにスプリングキーホルダーを使われていて、細かいところにも工夫がみえますね😆
アイキャッチ

じゃがいもたろう
【夏の畑の必需品】

スズメバチの天敵のオニヤンマをDIYで作りあげました👍目玉もちゃんとついていますね👀見事にオニヤンマの特徴をよく捉えていて蜂もビックリするくらいリアルです🥰
アイキャッチ

マティー
【汲み上げポンプ】

野菜の水やりの為のポンプ小屋がとてもオシャレで素敵です✨ポンプ小屋は古びた感じの昔風の趣きあるデザインで良い雰囲気が出ていて素晴らしいです👏水やりのコストダウンにもつながってナイスアイデアですね💡
アイキャッチ

やこ
【支柱立て?!作成】 

支柱立てを作るのはナイスアイデア😊プランターの重みで強風の日でも倒れないのも良いですね😊
L字金具とプランターの重さで安定感抜群ですね!!😄廃材等が上手く活かされて流石です✨
アイキャッチ

リホ-ム人
【風見鶏】

カラスや小鳥を追い払うための風見鶏を作成されました🦅目玉に使われているのはアルミ缶だそうです👀デザインもかっこよく、効果もばっちりだなんて素晴らしい👏✨
アイキャッチ

RinRin
【楽々スタンドプランター!】

防虫ネットをかけたり、スタンドにして高くすることで防虫対策ばっちりのプランターが完成しました👏高さがあるので立ったまま作業できるのも良いですね👍野菜の成長を見守るのが楽しみですね😆


しょうしん
【バジル】

端材で作った鉢の底にお鍋の落し蓋を活用し水はけができるように工夫されました👏通気性がバツグンです👍麻袋に土を入れてバジルを育てていて、見た目もとってもオシャレでステキですね✨
アイキャッチ

かずん
【マルチシートに一手間】

猫よけのトゲトゲを利用してマルシートに穴を開けるアイデアが素晴らしい😊この穴のおかげで、根っこまで水を届けることができて元気なお野菜が収穫できたそうです👏思わずやってみたくなるアイデアです💡

 


チャレンジ部門
〈初めて野菜作りや、育てたことのない野菜作りにチャレンジする様子を投稿!〉


アイキャッチ

小野寺啓二
【長芋栽培】

スーパーで買った長芋の端を植えられて3mの高さに蔓が伸びるって⁉😲長芋パワー恐るべし‼️😆食べた端っこを植えたら無限に収穫できるとか⁉来春も収穫が楽しみですね😋
アイキャッチ

ゆうちゃん
【今年は勝つ……つもりです】

去年は収穫直前に鳥に食べられて残念な思いをされたので、今年は万全な鳥対策に挑戦されています😊受粉のための蜂が入れるように大きい網目のネットでブルーベリーを守っています。これで、鳥🦅対策は完璧ですね😊👍
アイキャッチ

もも
【悪戦苦闘、初めての野菜作り】

初めての野菜作り🍅🥒🍓毎日、生育状況を観察していると野菜作りにハマってしまいますね♪😊
ミニトマトを培養土で袋栽培で育てると順調に育ってくれますね✌️😊培養土が素晴らしい😳
アイキャッチ

ミレ
【天空バターナッツカボチャ】

バターナッツかぼちゃ🎃見ためがとってもかわいらしいですね😊こんなに大きいのに空中栽培できるなんて驚きです😲スープや天ぷら、グラタンなどいろんな料理にして楽しめるとか😋
アイキャッチ

とと
【カインズ用品で作った庭と野菜たち】

レンガづくりのガーデンお洒落です😊育てた野菜をお庭で収穫できる喜びが伝わってきます😊青々とすくすく育ったお野菜をお庭で収穫出来るなんて羨ましいです😊ますますお庭に居る時間が増えそうですね😊🪴
アイキャッチ

トックン
【シャインマスカットに挑戦】 

憧れのシャインマスカット🍇大切に育てて来年は棚を作るまでに成長すると良いですね😊支柱や結束バンド、ビニールで簡易ハウスを作成。雨にあたらないように工夫されています😊不織布鉢で根域制限するアイデアも良いですね😊
アイキャッチ

すず
【初めての落花生】

初めての落花生栽培にチャレンジ✊水をあげすぎて腐らせないように気を付けたり、大切に育てられていますね💕土の中からぴょこんと芽が出ている姿がとってもかわいいですね♪
アイキャッチ

うさ
【栽培下手なので】

うさ様が今回育てられた苗は「豊作ミニトマト🍅」だそうです😊名前の通りに、美味しいミニトマトがたくさん獲れるとといいですね✨伸びて届かなくならないように支柱を円柱風にして、対策もばっちりです👏
アイキャッチ

totoro
【totoroの無人販売所 第5回目を開催のらぁ~!さてどうなったぁ~(^^)/】

作った野菜で無人販売所を開催されたそうです✨😆山わさびやさくらんぼなど新鮮でおいしそうな野菜が並んでいますね🍒販売所が近くにあったら買いに行きたいです😉ご近所さんが羨ましいですね💕
アイキャッチ

mugicha
【ひいおじいちゃんと初めてのスイカ作り】

経験豊富なひいおじいちゃんに教わりながら初めての野菜作りにチャレンジ!食育にはとても良い経験ですね✨他にもいろんな夏野菜を育てて、野菜がどのように育つのかとても勉強になりますね😊

 


三ツ星シェフ部門
〈家庭菜園で収穫した野菜を美味しく調理した写真を投稿!〉


アイキャッチ

べるん
【再生小ネギで卵焼🍳】

ペットボトル栽培でカットした後も、ハイポネックスを入れて更に再生にチャレンジされて素晴らしい👏小ネギの生命力に圧巻です😲😊再生小ネギで卵焼きも作れて、薬味としても活躍してくれそうですね✨
アイキャッチ

Lulu
【金魚そうめん🍅】

ミニトマトを金魚にみたてた、涼を感じる素敵な作品ですね😊トマト🍅の丸みが金魚にぴったりです!可愛い過ぎて食べられないとコメントもございました😆器のブルーのガラスがピッタリですね◎
アイキャッチ

🐰 さ び う さ 🐰
【会席風にんじんづくし料理】

どれも美味しそうなにんじんのお料理たち😋にんじんを使ってどれだけの料理が作れるかチャレンジされたそうです⚡こんなにたくさんのお料理が作れることに驚きです👀オレンジの鮮やかな色が食欲そそりますね✨
アイキャッチ

Yumy
ジャングルミニトマトのその後

ドライトマトに初挑戦😆ドライにすると見た目もかわいくなりますね💕セミドライミニトマトやミネストローネにして楽しまれたそうです♩日持ちもするので大量に収穫できた時にチャレンジしてみたいですね⚡
アイキャッチ

@いい気分
【フードロス削減 食べきれない野菜たちでグラタン】

野菜たっぷりで彩りも鮮やかで目でも楽しめますね😋✨オリーブオイルで刻んだベーコン、ニンニクを香りが出るまで低温で炒めて、バルサミコ酢で風味付けをされたそうです💕
アイキャッチ

みん
【グリーンピースモンブラン】 

グリンピースがスイーツになるなんて驚きです👀どんなお味なのか、とっても気になりますね😋✨グリーンピースが苦手な方でもきっと美味しく食べられそう💕
アイキャッチ

iku5マミー
【紫蘇鳥ササミチーズの春巻き】

春巻きの皮で巻くときに紫蘇の模様が綺麗に出るように工夫されたそうです😊とってもおしゃれですね💖😆ご飯のおかずにも、飲みのあてにもなって最高ですね🎶😋
アイキャッチ

あき
【小収穫祭(笑)】

自家製ハーブ盛り沢山で何とも素敵な食卓です😆👍🏠ハーブを散りばめた豪華なお料理😆🌿✨新玉ねぎのステーキ&ズッキーニのソテーの盛り付けが肉球みたいで可愛いですね🐈
アイキャッチ


【チーズプラトー】

家庭料理のレベルではない完成度‼️✨チーズプラトーが素敵過ぎます😋🧀✨お洒落で崩して食べるのがもったいないもったいないです‼😊一緒に豪華なワインを飲みたくなりますね🍷✨🧴
アイキャッチ

Grass艹crown
【青紫蘇対決ファイっ🤣🙌🌿🆚🌿💥‼️💨✨】

2種類の紫蘇を育てて、紫蘇をふんだんに使った料理で食べ比べ✊さて、どちらが勝ったのか?!結果はどっちも美味しかったので引き分けだったんですね😋とっても美味しそうなお料理で食欲がそそられました😆

 

ご当選おめでとうございます✨ご当選された50名様に各部門の賞品をお届けいたします🎁
今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
※賞品の発送は10月下旬を予定しております。
※配送は交通状況等によりお時間を頂戴する場合がございます。

また新たな投稿キャンペーンも企画して参りますので是非お楽しみにお待ちください🎵
今回はたくさんのご応募を誠にありがとうございました✨

コメントする
7 件の返信 (新着順)
2024/10/21 22:15

この度は、沢山の応募の中から選んで下さりありがとうございました😄
先日、商品も届きました😊
便利なフライパン✨とっても嬉しいです😄💕
ありがとうございました💖

ハナミズキ 
2024/10/19 17:26

この度は素敵な企画に素敵な賞、商品をいただきありがとうございます✨✨

マリーモミ
2024/10/19 08:24

「自慢の菜園部門賞」
ありがとうございます😌
昨日、賞品も頂きました。
とても嬉しいです☺️

マサミホ
2024/10/19 04:53

沢山の力作の中から選んで頂きましてありがとうございました。
締切から2ヶ月半以上も経ってからの発表なのでかなり忘れてましたが。。。💦
もう少し早くなると皆さんの記憶にも残ってると思うのですが。。。。
それか、発表は〇〇月〇〇日に発表しますとかの事前アナウンスがあると楽しみに待ってる方も分かりやすいかなぁーと思いました。

kurobi
2024/10/18 23:31

自慢の菜園の部門で選んで頂き誠にありがとうございました✨✨
賞品も届きました。嬉しいです❣️
また家庭菜園からの写真投稿していきたいと思います✨✨

ちょこっぺ
2024/10/18 22:15

商品、無事に届きました。
ありがとうございました✨

一部の受賞者の投稿写真が化けちゃって見られないのは私だけでしょうか⁉️


マサミホ
2024/10/19 04:42

私も同じ状況でした💦
お写真が伸び伸びになってます
iPhoneでの確認です。

ちょこっぺ
2024/10/19 08:10

朝になって見たらなおってましたね😁

三ツ星シェフ部門賞、ありがとうございました🙇‍♀️💖☺️


べるん
2024/10/18 22:07

🐰 さ び う さ 🐰さん
おめでとうございます🎊
いつもの可愛いお料理が、頭に浮かんできます。これからも、楽しみにしています🎶

ありがとうございますぅうう💖