ミュートした投稿です。
🧸MAKOさん コメントありがとうございます💕 まずは小さいマルシェバックを編みたいのですが、編み始めましたが出来上がりは小さくないかも…😅
ディスプレイ棚
ディスプレイ棚 Seriaの杉焚き付け材1袋で作りました😆先に2枚ずつ木工用ボンドで接着して、組み立て後ボンドで仮止めしてビス打とうと考えていました😁ビスなくてもしっかり付いてるからこのままで🆗屋根と側面にステンシルして完成〰️😄👍マルシェのディスプレイ棚にします🎵節の感じが好き〰️🥰tanikyuちゃんに見せてた
可愛いデザインですね❣️ 色味も温かみがあって、素敵なマルシェのディスプレイになりますね😃
お友達から頂いた多肉ちゃん
お友達から頂いた多肉ちゃん しっかり着きました🌱お友達とマルシェやお店、団地で多肉ちゃん買ってきてもわたしはこんなに上手に増やせなくて😢 増えたよ〜❤️っていつもいつも頂いております😊✌️ ありがとう❤️ たくさん頂いたので鉢組と地植え組がいるのでどちらもモリモリになるように🌳🌳🌳育てます❤️&n
プラボトルをブリキ風のリメ鉢へ😄
プラボトルをブリキ風のリメ鉢へ😄 1Lの化粧水ポンプボトルをブリキ風にリメイク✨ステンシルして、メタリックペイントをちょっと重ねました😄ワイヤー用の穴ワイヤーを通してハンギングに🎵こちらの穴がちょっと小さかったので3㍉のワイヤーが入らなかった🤣片方が3㍉通らなかったので明日開け直ししないと😅💦こちらは秋のマルシェに寄せ植えして出品し
杉の焚き付け材😆をメープルに塗って、何を作ろうか、色々考えて、組み合わせてみて🤔 この形で組み立てようと思います🎵 マルシェでディスプレイに使います😉 12本全部使えるし✨余らせるよりは良いかな〰️😃
釣った魚で…2024初夏 vol.1-①【アイナメの塩焼き定食】
釣った魚で…2024初夏 vol.1-①【アイナメの塩焼き定食】 やっと天候に恵まれて(恵まれすぎて日焼け🥵)、「今日こそアジ🐟️」と、豆アジ用のサビキも買って、意気込んで出掛けました🏍️💨…が、この通り⬇️です😓またしてもスズメダイ💦 アイナメは旦那氏🎣右上のマメ豆アジは、到着1発目に釣れました😆海面にはずっと大群が見えてたので、「今日は釣れるぞ💕」と喜んだのも
Milkさんこんばんは😃🌃 WSのガーデンサインプランターっぽいのとマルシェ用ディスプレイ棚が作れないかな❓️🤔と購入してきました😄
がーあさんこんばんは😃🌃 安心感✨それあります😆 あっ良いと手に取ったら300~500円商品で😳 多肉用のブランターとマルシェ用のディスプレイ棚を作ろうと考えてます😄
八重咲きのペチュニア ヴァンサカン 植え付けて2週間たちました。すくすく大きくなっている様子😆 マルシェで入手 珍しい品種とのことです 買った時はついていた花も終わってしまい、摘芯しました😆可愛いピンクの花でした💦 モリモリ咲いてくれるといいなあ😆