ミュートした投稿です。
トマトソース🍅まで作られたたんですね✨ 新鮮野菜ピザ🍕美味しそう😋
初スイカ🍉初大玉トマト🍅
初スイカ🍉初大玉トマト🍅 ■育てた野菜 スイカ🍉 大玉トマト🍅 ■工夫ポイント 今年も暑いので草刈りをしていません。 朝露が雑草についたりして、野菜が枯れないように。 いつもなら草刈りで、中耕&追肥しますが、今年は液 体肥料と化成肥料をやっています。肥料が足りないからか大玉スイカが小玉に。味が気になります。&nbs
野菜ばっかり、最高✨✨🥗 かずんさんは本当に野菜の勉強して、知識が豊富で凄いです👏
かずんさん、こんばんわ✨コメントありがとうございます😃 オムレツシーズニング、また買いに行ったらどこにもなくて…。ハウスさんのページに行ったら、製造終了となってました…仕方なし😭 メーカーさんのレシピ材料は野菜少なめですが、意外と卵が具材を抱えてくれるので、私くらいの量は入れられると思います。具材を
凄いなぁ💕💕💕 この暑さでも🍓がなるのですね。 🙀🙀🙀 来年用の苗作り頑張ってまーす。甘い🍓目指して😤 おウチ野菜、やっとオクラ1本収穫したところです。 🙇
オクラ7㌢、🔰収穫です。\(^o^)/
オクラ7㌢、🔰収穫です。\(^o^)/ ■育てた野菜 オクラ ■工夫ポイント 最初の1本目は気付かないうちに花が終わってました。収穫が遅れると固くなるかもなので、7㌢になった1本だけ収穫しました。記念の1本、息子と半分こかな?😄 味わって食べなくちゃ。今日は鶏むね肉で唐揚げ予定です。緑、ちょこっと添えれます。\(^o^)/
toshiさん、こんばんわ✨コメントありがとうございます😄 じゃがいも入りのオムレツ、お野菜も数種類入れられるので、ボリュームがあって大好きなんです。一切れでお腹大満足です😋👍 お料理をたくさんこなされてきたtoshiさんなら材料の工夫をして、いくつものアレンジオムレツが出来るはずです。まあるいまま
今年は豊作!
今年は豊作! ■育てた野菜きゅうり、鈴なりナス、青じそ■工夫ポイント防虫シートを使ったり、液体肥料をこまめにあげて大事に育てました!答えてくれる野菜に癒されてます♬美味しくいただきました!
snowさん、こんばんわ✨美味しそうと言っていただけて嬉しいです😄作った甲斐がありました😂 私の作り方は仕上げを美しくするための手間がかかる方法です。普段料理でしたら、ちょっとくらい見た目が悪くてもいいんです。 今までの経験から言うと、玉ねぎの成分が炒めるとどうしても焦げるんです。そのまま卵を流すと
七夕飾りでおめかしナス
七夕飾りでおめかしナス ■育てた野菜鈴なりナス ■工夫ポイント今まで失敗してきたナスを、虫よけシートや防虫シートを活用し、両脇をコンパニオンプランツで挟んだら、大豊作!子供と庭の整理をしていたら、七夕飾りを付けられてしまったナスです(笑)キラキラが鳥よけになったのか、まだまだたくさん大きいナスが実っています!嬉し