ミュートした投稿です。
カインズさんホイル入れに転写してオシャレに!
カインズさんホイル入れに転写してオシャレに! 以前、何かの賞でいただいたホイル入れに転写シールしました。 ■作品内容 アルミホイル入れに転写してアクセントに! ■こだわりポイント 黒無地だったので白が合うなと思い、カッコイイ転写シールしました。冷蔵庫に縦にマグネットで付けているので場所も取らず、切りやすいです。カ
壁を傷つけない収納
壁を傷つけない収納 ■作品内容カインズさんのOSBボードを使用し、カインズさんのカットサービスで板材をカットしてもらいました■こだわりポイント壁側の板にダボを取り付けて棚板をはめ込んでいるだけなので釘やネジを使わずに設置する事が出来ます。棚板をピッタリとはまるように寸法をきっちりと測りました。また重いものを乗せてもいい
隙間利用
隙間利用 ■作品内容下駄箱の隙間に靴を置いていましたが、掃除をするのにいちいち靴を動かすのが面倒でしたのでカインズですのこを買って作りました■こだわりポイント取手をつけて車輪をつけて移動できるようにしました
9000オーバー🤣🤣🤣 この中にはカインズからのメールとかはないのかしら??🤣
足場用単管で作った男前立水栓
足場用単管で作った男前立水栓 足場用の単管とメルカリで手に入れた給食用パンケースで作った立水栓です。継ぎ目の補強と防水にカインズで買ったコーキング剤を使ってみました。
【WanQol】初心者のマクラメ編みでペットボトルホルダーを手作り。
【WanQol】初心者のマクラメ編みでペットボトルホルダーを手作り。 愛犬とのお散歩やお出かけが楽に!ワンちゃんとのお散歩に欠かせないお水。飲み水やおしっこの後のケアにも使える大切なアイテムですよね。しかし、リードを持ちながらペットボトルも持つとなると、両手がふさがってしまい、お散歩が少し不便になってしまいます。そこで今回は、斜めがけできるペットボトルホルダーの作り方
【WanQol】【愛犬の散歩に便利】持ち運べるウェットティッシュケースを、カインズのポーチで作ってみた!
【WanQol】【愛犬の散歩に便利】持ち運べるウェットティッシュケースを、カインズのポーチで作ってみた! 持ち運べるウェットティッシュケースを、カインズのポーチで作ってみた!犬と暮らしていると、散歩やお出かけなど、ウェットティッシュを使用する機会がたくさんありますよね。でも、パッケージのままだと生活感が丸出し……。そこで、持ち運びに便利な携帯ウェットティッシュケースを作ってみました!既存のポーチを使って
【WanQol】犬用ケージカバーを市販の布団カバーで簡単に手作り
【WanQol】犬用ケージカバーを市販の布団カバーで簡単に手作り 犬用ケージカバーを市販の布団カバーで簡単に手作りうちの愛犬は少しこわがりで、強い風が吹いている日や外の大きな音に不安を感じると、ケージの中に入って出てこないことがあります。皆さんのお家のケージは、愛犬が落ち着ける場所になっていますか?今回は、愛犬にとって、ケージがより心地の良い空間になるよう、ケージ
【WanQol】 ミシン初心者でも作れる丸型ペットベッド!
【WanQol】 ミシン初心者でも作れる丸型ペットベッド! 古布をベビーネスト風にリメイクペットベッドは、毎日使っているとすぐに汚れてしまいますよね。頻繁に洗濯すると、クッションもヘタってしまうもの……。定期的な買い替えも必要だけど、お値段もかかってしまいます。そこで、手作りでペットベッドを作ってみました。2匹一緒に入れるサイズであごのせもできま
【WanQol】材料3つで愛犬用サスペンダーを手作り
【WanQol】材料3つで愛犬用サスペンダーを手作り 犬服やオムツに簡単装着! 愛犬のオムツやパンツなど、お腹周りのサイズが合わなくて困ったことはありませんか? 着ているうちに、だんだんとズレてしまうなんてことも……。そこで今回は、愛犬用の手作りサスペンダーをご紹介します。材料はたったの3つだけ。フェルトとゴム、サスペンダークリップを使って、