ミュートした投稿です。
【カインズ交野店からのお知らせ】7月『小物置きにもなるキャンプボックス』のご報告
【カインズ交野店からのお知らせ】7月『小物置きにもなるキャンプボックス』のご報告 こんにちは。交野店のsavonです🫧 連日の酷暑が続いていますが、皆さま夏バテになっていませんか?本日は7月に交野店で開催しました『小物置きにもなるキャンプボックス』のご報告です✨ キャンプなどの小物が収納でき、持ち運べる便利なボックスです。蓋をすればテーブルにもなり
卓上タイプ、いいですね❗️ グリーンと白と無塗装がオシャレ💚🤍💛 kumimokuのロゴもアクセントになって可愛いです。
お疲れ様♪ 使い分けが出来ていいですね! kumimokuバックに入れて持って行ってます。
【カインズ姫路大津店からのお知らせ】9・10月開催予定の「色画用紙で作るミニしで」のご紹介と 「お祭りちょうちん」のご報告
【カインズ姫路大津店からのお知らせ】9・10月開催予定の「色画用紙で作るミニしで」のご紹介と 「お祭りちょうちん」のご報告 こんにちは😃カインズ姫路大津店お祭り大好きnissyです💁♀️楽しかった夏休みももうすぐ終わり…。まだまだ暑いながらも、そこかしこに秋の気配を感じる日が増えてきましたね🌾ですが、姫路大津店周辺の地域では、9月に入ると、地域ごとの屋台蔵から稽古屋台の太鼓の音が聞こえ始め、これからが秋祭り本番へ向けて
【9月開催のワークショップ】ローリングストックボックスのご紹介♪
【9月開催のワークショップ】ローリングストックボックスのご紹介♪ こんにちは。カインズのAshleyです🎀本日は9月に開催の『ローリングストックボックス』をご案内いたします!来週の9月1日(金)は【防災の日】、8月30日(水)~9月5日(火)は【防災週間】です👷この期間に防災グッズの準備や点検、家族で防災について話し合いをするなど災害について考える機会にしてみてく
5つ目のミシン椅子
5つ目のミシン椅子 5つ目のミシン椅子作りました! カラー座面・・・ブロンズグリーン脚・・・・ウォールナット この色は、午前中のワークショップで、お隣でやっていた方の色がとてもステキな色の組み合わせだったので、真似して、次の時間に作りました!!(笑)と
棚つけで活躍する水平器 棚つけをはじめてやった時は、水平器を使って、バランスをみて取り付けるということを知りませんでした。なので、はじめて棚を6個つけた時は、6時間くらい取り付けに時間を要しました!(苦笑) 1年たって、また、棚つけをする機会がやってきて、今度は、水平器を使って、ちゃんと左右のバ
4つ目のミシン椅子
4つ目のミシン椅子 4つ目のミシン椅子作りました シートは、ウォールナット足は、kumimoku エポニーブラック
ミニプランタースタンド no.1
ミニプランタースタンド no.1 色はkumimoku ウォールナットステンシルは、リーフで、オフホワイト 植木鉢は、手で塗る漆喰風の塗料 ホワイト
【カインズ浦和美園店からのお知らせ】7月開催「アカシアで作るカッティングボード」のご報告
【カインズ浦和美園店からのお知らせ】7月開催「アカシアで作るカッティングボード」のご報告 こんにちは😊カインズ浦和美園店のEmmaです💕本日は7月に開催しましたストアオリジナル【アカシアで作るカッティングボード】のご報告です🎵【アカシアで作るカッティングボード】アカシア材にトリマーで倣い加工(ならいかこう)と面取り加工をすることで、綺麗な曲線のカッティングボードが完成します!あらかじめ作