ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます。 こちらは又、雨が降り出しました。 温かい物が美味しい季節到来。 \(^o^)/ 油揚げの袋開け、私は安直に包丁の平たい面でギュッギュッとやってます。大雑把にやっちゃうので、偶に生地が薄くなった時はお豆腐用にします。袋が破けてお餅トロ~りはおでん🍢には禁物ですね。 冷
おー!豚かしら肉!東松山の焼鳥屋さんで食べた感動が忘れられません。豚かしら肉と深谷ネギのねぎま串に赤みそ付けて食べるんですよ。あれはねー!死ぬまでにもう一度行きたいでーす(^^)/
ダブルジッパーバッグの利用方
ダブルジッパーバッグの利用方 この大きさが丁度よい💞SSS 8cm×14cmしいたけの冷凍❢1回分うどんに入れる量2人分です。きのこ類は冷凍してから使ってます。 刻んだおネギなど残った材料を入れたり重宝してます。
豚肉コロコロ炒め
豚肉コロコロ炒め 豚肉とネギとうずら卵を中華ぽく炒めました。ご飯が進みそうです。お酒のアテとお弁当のおかずにいけそうです。
茄子と挽肉のピリ辛にゅうめん
茄子と挽肉のピリ辛にゅうめん トッピングは茄子、挽肉、九条ネギ、半熟卵、油揚げ😍とても美味しかったです👍✨見えてませんが💦そうめんは大好きな揖保乃糸🥰
やはり効果大なのですね!でもそうか、お世話にはない方が…ですよね。少しずつ外してみて様子を見る…は余計に手間ですかね😅これからの時期のネギがなんとも羨ましいです。
ネギのカラスよけ、そろそろ取ろうかな
ネギのカラスよけ、そろそろ取ろうかな 9月15日に植えた長ネギの苗。植えた当初、カラスにイタズラされ何本も引っこ抜かれてしまいました。そこで対策として糸を張り巡らせました。効果はありました。でも世話をするのに無い方が良いので根付いてきたこともあり、そろそろ外そうかなと思ってます。みなさんはネギ苗がカラスにイタズラされたりしませんか。
いえいえ、玉ねぎ、太さが鉛筆以下の苗を選ぶといいとは聞いてたんですけど、たしかにちょっとしっかりしていたような気がします。 頼りないくらいの方がやっぱりいいんですねー。 ネギ坊主の天ぷらは美味しかったけど、とう立ちしたのは傷みやすかったような気がします。 今年も植えるつもりなので、しっかり選びたいで
フライパンで肉じゃが
フライパンで肉じゃが ■材料じゃがいも 5個人参 葉っぱ側5センチくらいネギ 2本しらたき ひと袋豚肉 100g 酒大3白だし大2しょうゆ大2砂糖大1 ■作り方長ネギ斜め切りして、お肉と炒める人参、じゃがいもを加えて、酒と白だしを入れて蓋をして煮る。途中、水分代わりにしらたき投
こんにちわ☀️あめちゃん♡ ありがとうございます!! まずはネギ‼️と思ってます😊