ミュートした投稿です。
【3月開催】ヘキサゴン型プランターカバー
【3月開催】ヘキサゴン型プランターカバー \おしゃれなデザイン/3月~新作ワークショップ作品のご案内です✨こんにちは!カインズです😊本日は3月開催のワークショップ『ヘキサゴン型プランターカバー』をご紹介します🎉側面のヘキサゴン型が特徴のこちらの作品。4号鉢が2つ、鉢皿ごと入るサイズです👍植物以外にも、おもちゃを入れたり、ソファー横に置いて本
風強かったですよね💦 接着剤でつくとは思いますが割れを生かした二段重ねの寄せ植えも良さそうですね😍🎶
うわー!素敵な鉢なのに残念ですね💦 接着剤で直るとは思いますがもし駄目なら割れ目を生かして寄せ植えとか多肉とか植えたりしてもかわいーかもですね😆
大切な鉢、もったいなかったですね。でも接着剤で着くと思いますよ。接着面をしっかり養生すると着きも良くなると思います
先日、春一番が吹き、嬉しい反面 風が強くて蜂が倒れる💦 その中のひとつが割れてしまった😢 接着剤で付けるしかないかなぁ…
蓋がかわいい缶ってたくさんありますよね。💕上手く使える方法はと考えてしまいますよね。🤭 プッシュピンは穴あけて接着剤でつけているだけですが、少し浮かすだけで違いますよね。☺️
ご質問ありがとうございます😊木工用接着剤と底板から木ネジで固定しています。
カインズ日立店 3月開催【3枚折りたたみパーテーション】のお知らせ
カインズ日立店 3月開催【3枚折りたたみパーテーション】のお知らせ こんにちは😃カインズ日立店のgottiです🐵もうすぐ happy Valentine🍫❤️寒い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?日立店から2024年3月開催の【3枚折りたたみパーテーション】のお知らせです✨ こちらは上級者限定の作品ですので、修了証バ
大丈夫です。2階の腰高窓のアルミサッシとほぼ同じ高さにある室外機の天板に磁石でペッタンコ。 体を窓から乗り出すことはありません。😺😺😺😺私、高所🙅怖い。 養生シート(プラダン製)を芯にしてるのでプラダンの折り目も利用。板磁石4✕22.5を2枚貼って固定なので、好きな位置にペッタンです。 風がなければ
squareで作品、作り方を見つけました。接着剤でロープを留めていくだけなので初心者だった私でも作れましたょ💗