ミュートした投稿です。
【お煎餅モニター】堅焼き煎餅(醤油)in五目ご飯
【お煎餅モニター】堅焼き煎餅(醤油)in五目ご飯 堅焼き煎餅は溶けて無くなってしまいましたが、醤油の香ばしい五目ご飯になりました😊✨ ■材料堅焼き煎餅(醤油)、ちょい炊き五目ご飯の素、白米、氷■作り方2合の白米、ちょい炊き五目ご飯の素を入れて、堅焼きお煎餅を割って、水と氷を入れる🧊■工夫ポイントお水は多めにして、氷を数粒入れる😊✨
ミニ薔薇
ミニ薔薇 基本暑い時は薔薇を咲かせずに、蕾のうちに摘んでしまうんですが、ミニ薔薇なので、好きに咲かせてます。でもふと、こんな色だったかな?と以前の写真見たらピンク色のグラデーションだった。いや、まさか?薔薇間違いかな。人間違いみたいに言ってみた。
屋外で冬越ししたハイビスカス
屋外で冬越ししたハイビスカス 昨年育てていたハイビスカス4株のうち、ウッドデッキで冬越しして芽が出たのは、この1株だけでした。(室内には置けないので😅)去年ハロウィンの季節に購入した株です。少し前から1輪ずつ花が咲いていましたが、今日は双子が咲いてくれました🩶🩶シックな色でお気に入りです😊💕 少し前に投稿した宿根ハイビ
こぼれ種の縮緬キャベツが発芽してました
こぼれ種の縮緬キャベツが発芽してました 親の縮緬キャベツ 植えっぱなしにしたらどうなるか観たくてそのまま放置しています。 ⚠️ トウモロコシの残渣が散らかしてあり お見苦しくすみません🍀イネ科の植物はケイ酸が多く 何れ分解してくれ 苗が丈夫に育つはずなんです(๑•̀ㅂ•́)و✧春先 種取り用で残してお
夏野菜🥒🍅🍆豊作!
夏野菜🥒🍅🍆豊作! 我が家の夏野菜が沢山取れました。きゅうりは取り忘れなのかかなり太くなり過ぎてますね😅ジュースと比較しても同じ位の太さナスさんはいい感じの大きさですねトマトも沢山🍅この量を何度も収穫してますちょっと深めのお皿に入れたのに一つでは入りきらない💦💦 大地の恵みに感謝しながら無駄にしないように頂き
レゴブロック
レゴブロック クジラです。
本日はダブルヘッダー。②窓枠プランター
本日はダブルヘッダー。②窓枠プランター 同時並行で今日はワークショップをやってきましたが、こちらは窓枠プランターについてです。こちらは先週の津波警報により延期となった分になります。色は元々私のよく使うダークブラウンで決めていたので、いかに綺麗に仕上げるかという点でやってきました。こちらも仕上げがいのあるものに仕上がったと思います。扉の角度
本日はダブルヘッダー。①レトロな本型小物入れ
本日はダブルヘッダー。①レトロな本型小物入れ 本日はホームの吉田店でワークショップ。先週の津波警報のドタバタで吹っ飛んだ分と、元々今日予定していたものでダブルヘッダーにして行いました。 というわけで、今回は本当は別々で行うものですが、同時並行で今回は行っています。でも項目上のこともありますので、わけてあげます。 今日元々行う
空き瓶フラワーベース
空き瓶フラワーベース オロナミンCのCの赤🟥が効いたフラワーベースができました 本体はミントで塗装しました
キュウリ最後の収穫、そして解体
キュウリ最後の収穫、そして解体 4月に苗植えした夏野菜(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/4fdia8p7u852jvuv )、収穫の柱だったキュウリも最後となりました。アイキャッチ画像は、今朝の収穫前の様子です。苗植え時、二つ植えた苗のうち一つは、少し前に畳んだんです