ミュートした投稿です。
私も夕方からお庭に出ましたが日差しの心配がなくなれば今度は🦟💧結局装備は👀を出す以外は全て布で覆うスタイル😅散歩中のワンチャンが私の姿にビックリして足を止めてガン見!長い事固まって見てましたよ🤣日が暮れようとしてる時間に怪しい姿ですもんね😉 夏の庭仕事は大変ですね
サインボードロング🅰️
サインボードロング🅰️ 以前から欲しかったサインボードロング🅰️遂に参加しました。金額の事もあって見送ってきたけど、作って良かったです👍風見鶏……見本とは色逆バージョンで色々と手を加えずシンプルに仕上げて庭に飾りました。brushボードの経験少ない私にアドバイザーさんから色んなやり方とか失敗例とか教わりながら、自分なりには
それがですね、この暑さで庭の前の道路には、散歩する人さえ 全く通らず、売上0という結果となりました。 こんなこともあるさー( ;∀;)
こんにちは~ 1代目ジャックの前のビーグル親子2匹は 庭のミカンの木になった、みかんをジャンプしてとり 熟したものを食べてましたよ 食べごろが、解かるのよね~~
夏のお庭です。
夏のお庭です。 手前からアストロメリア、百日草、シモツケの2番花と、薔薇が少しだけ咲いてます。5月頃カメムシが大量に発生して、ライラックの木の幹から、枝元と言う枝にびっしりへばりついていた事があって、パニック。慌てて、🐝などの殺虫剤を吹き付けたら一応バラバラと落ちたのですが、それでも、数日また、同じ様なことがおこっ
あまねさん、おはようございま〜す!!今日は珍しく朝早くに週間動画拝見してます😉。今洗濯物を干し終わって、我が家のニャンズがベランダで日向ぼっこするのに付き合いながら動画見てます!!2階のベランダからは我家の庭が見渡せてニャンズも私もとってもお気に入りの場所で〜す❣️
2個目なんですね😃 お気に入りの作品を揃えるのもお洒落ですね❣️ 超撥水のホワイトは、キラキラ感もあって、私も好きです🤭 お庭も華やぎますね🎶
みずたまさんコメントありがとうございます😊 レアっちゃレアなんですけど…💦 毎年 庭でも蝉の羽化が5、6はあるんです 良いカメラ構えて 激写したりしますよ〜 今年初の蝉は…必ず近くの公園🛝ですね。 🦍と🧔🏻♂️と🍑のコメント欄は いつもいつも 妄想とギャグと昭和ネタ そして ちょっとキュー
たまごさんコメントありがとうございました😊 羽化 初めてご覧になった? 私…大人になってから蝉の羽化に出会うたびに きっと 西洋の妖精🧚の羽は…羽化したばかりの蝉の羽だと思っています。 蝶々では透明な羽って無いもんね〜 そのうち庭で蝉の羽化が始まるので 注意が必要です💦
A型ステップラック
A型ステップラック 7月はじめに作ったA型ステップラック今まで見送ってきたのに急に作りたくなりました🤗持ち込みのくすみブルーがしっくりこなくてホワイトを上塗り、ブラウンで汚しを入れました脚に民族調のステンシル上段に落下防止のワイヤーを取り付け庭で使うつもりでしたが、同じような柄のゴザがあったのを思い出し和室に敷いてみた