ミュートした投稿です。
#日々は節約をモットーに#和室をリビングの一部にリフォーム#お部屋時間の充実
①今年は子供が小学校に入学するので、必要な家具はなるべくDIYし、それを楽しむ。 !②秘密基地計画を粛々と進める。 というのが今年年男の目的です!
室内の空間を便利に使えるように工夫して工作しより使いよいようにする
家の中の整理整頓。 夫婦ともに年金受給者になったので、生活環境を整えたいです。
我が家も築35年を超えました。 階段と2階の洋間の絨毯のほころびが特に気になっています。 これをDIYで直すのが今年の目標です。 階段は難しそうですか、自分で直して〇〇円で出来た!と自慢したい。
今年の目標は人脈を広げていくことです。待つのではなく、気になる友人へ自分から連絡をとっていきたいと思います。コロナ禍になり疎遠となった友人に手紙を出して声をかけていけたらと思います。 カインズの文房具は他店より安く、品揃えも豊富なので大変助かっています。 これからもお世話になります!
記憶力アップ!
お家の家具に地震対策として点灯防止の突っ張りをしたいです。耐震というのかな?
今日初めてカインズのDIY参加しました。自分の不器用さを改めて実感😅色々チャレンジして、少しでもDIYの腕をあげたい😉
今年はダイエットと旅行に行けるように仕事頑張ります